1: 3K宇宙背景放射(埼玉県):2012/04/01(日) 01:14:14.16 ID:H7l4s+ieP
ソース


http://maps.google.co.jp/maps
http://www.youtube.com/googlemaps
googleファミコンソフト版「Google マップ 8 ビット」をGoogleStoreで発売へ
米検索サイト最大手のGoogleは同社がインターネットで提供中のGoogle Mapの
任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)向けソフト「 Google マップ 8 ビット」
をGoogleStoreで発売する事を発表しました。
ファミコンの歴史上では 18 年ぶり、1,054 本目のソフトとなります。
現在 Google マップ 8 ビットは、発売に向けて関係各所と最終調整を進めています。
また、携帯端末向けにはゲームボーイ版の開発も急ピッチで進めています。
http://www.spapp.jp/item/2590
9: アークトゥルス(東京都):2012/04/01(日) 01:25:12.37 ID:5ieGs2hLP
これはいい
芸術の域だと思う
ソース


http://maps.google.co.jp/maps
http://www.youtube.com/googlemaps
googleファミコンソフト版「Google マップ 8 ビット」をGoogleStoreで発売へ
米検索サイト最大手のGoogleは同社がインターネットで提供中のGoogle Mapの
任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)向けソフト「 Google マップ 8 ビット」
をGoogleStoreで発売する事を発表しました。
ファミコンの歴史上では 18 年ぶり、1,054 本目のソフトとなります。
現在 Google マップ 8 ビットは、発売に向けて関係各所と最終調整を進めています。
また、携帯端末向けにはゲームボーイ版の開発も急ピッチで進めています。
http://www.spapp.jp/item/2590
9: アークトゥルス(東京都):2012/04/01(日) 01:25:12.37 ID:5ieGs2hLP
これはいい
芸術の域だと思う
10: 3K宇宙背景放射(WiMAX):2012/04/01(日) 01:25:38.47 ID:Qur5DfvqP
ところどころに場所にちなんだオブジェクトが配置されてるんだな
16: ベスタ(西日本):2012/04/01(日) 01:30:24.57 ID:24aNIgsY0
いいね
22: オベロン(広島県):2012/04/01(日) 01:42:34.26 ID:ijioDxXh0
大阪が普通の村扱いwwww

23: クェーサー(チベット自治区):2012/04/01(日) 01:45:54.15 ID:P/YjzXoc0
スフィンクスとか地上絵もあるぞ


26: エンケラドゥス(空):2012/04/01(日) 01:49:25.75 ID:K0/y30Ux0
リアルドラクエ3か。
30: 木星(熊本県):2012/04/01(日) 01:51:54.19 ID:Qbu1Qnpm0
ドラクエネタとか日本国内じゃないと通じないだろ
大丈夫なのか
53: 北アメリカ星雲(千葉県):2012/04/01(日) 02:45:16.04 ID:Go52iq8d0
>>30
IPアドレスで、日本国内だけこうなってるんじゃないの?
海外から見れてる人、いる?
ブラウザの言語設定から日本語消しても、DQのまま変化なしだった
56: 冥王星(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:47:18.95 ID:YVhIK+q/0
>>53
全世界共通
106: カストル(神奈川県):2012/04/01(日) 05:45:02.42 ID:PSouvCX/0
>>53
アメリカ人もツイートしてるから
少なくとも米国は同じようだ
32: ニート彗星(兵庫県):2012/04/01(日) 02:00:21.53 ID:mcILLXzm0
これはいい
35: クェーサー(チベット自治区):2012/04/01(日) 02:02:43.49 ID:P/YjzXoc0
上野にはパンダがいる。

36: オベロン(広島県):2012/04/01(日) 02:03:23.60 ID:ijioDxXh0
これマップの生成自動で変換したんかな
遊びにも本気だな
38: 海王星(千葉県):2012/04/01(日) 02:06:30.65 ID:UMMTGD1a0
ぼうけんしたいなぁ
43: ガーネットスター(愛媛県):2012/04/01(日) 02:22:36.79 ID:6KO4I1220
誰が得するんだよ
46: プランク定数(東日本):2012/04/01(日) 02:30:53.43 ID:uW4jkSU20
かなり荒削りだけど、ネタとしては素晴らしい完成度だと思う。
47: 北アメリカ星雲(茸):2012/04/01(日) 02:32:20.37 ID:ORwSQAUR0
数あるゲームの中でドラクエ、しかも1を選ぶとは
さすがGoogle
49: 環状星雲(チベット自治区):2012/04/01(日) 02:35:31.02 ID:/Y6XAFGZ0
さすがグーグルさん
レベルが高いw
58: ヒアデス星団(栃木県):2012/04/01(日) 02:50:44.71 ID:FKWLPD2Y0
モアイあるなw

59: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/04/01(日) 02:50:52.94 ID:LcjvrHP70
富士山の付近にゴーストいるんだけど

62: 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:56:36.63 ID:fopI5Tza0
すげーこれおもしれーw
65: ニクス(和歌山県):2012/04/01(日) 02:59:25.70 ID:PQHnuy1Q0
イギリスに魔法使いが

67: アルタイル(埼玉県):2012/04/01(日) 03:04:12.66 ID:8PYwYL0G0
DQ3やりたくなった
72: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/04/01(日) 03:20:09.38 ID:LcjvrHP70
ちょくちょくモンスターとエンカウントするんだけど
アメリカにゴーレムいた

77: 木星(熊本県):2012/04/01(日) 03:31:30.79 ID:Qbu1Qnpm0
なんでドラクエなんだろ?純粋に不思議
ドラクエ123とか外人ほとんどやってないだろうに
88: ヒドラ(catv?):2012/04/01(日) 03:53:57.05 ID:Pd3ftLCB0
こういうので、ストリートビューで
宝箱見つけたら賞金とかにすればアクセス数増えるぞ
1週間に50万円ぐらい予算組めばいいだろうな
97: 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/04/01(日) 04:34:34.95 ID:fopI5Tza0
>>88それ言い案だよな
90: 水星(大阪府):2012/04/01(日) 04:05:22.02 ID:7hpj5tJV0
ドラクエなんか外人知らんぞ
98: アルデバラン(長野県):2012/04/01(日) 04:35:52.00 ID:rTuIuey10
>>90
Dragon Warriorで発売はされてるよ、あまり売れてないけど。
107: トリトン(岩手県):2012/04/01(日) 05:52:43.04 ID:oqZHM7160
これは素晴らしいなw
今日だけでなく未来永劫残して欲しい傑作
ところどころに場所にちなんだオブジェクトが配置されてるんだな
16: ベスタ(西日本):2012/04/01(日) 01:30:24.57 ID:24aNIgsY0
いいね
22: オベロン(広島県):2012/04/01(日) 01:42:34.26 ID:ijioDxXh0
大阪が普通の村扱いwwww

23: クェーサー(チベット自治区):2012/04/01(日) 01:45:54.15 ID:P/YjzXoc0
スフィンクスとか地上絵もあるぞ


26: エンケラドゥス(空):2012/04/01(日) 01:49:25.75 ID:K0/y30Ux0
リアルドラクエ3か。
30: 木星(熊本県):2012/04/01(日) 01:51:54.19 ID:Qbu1Qnpm0
ドラクエネタとか日本国内じゃないと通じないだろ
大丈夫なのか
53: 北アメリカ星雲(千葉県):2012/04/01(日) 02:45:16.04 ID:Go52iq8d0
>>30
IPアドレスで、日本国内だけこうなってるんじゃないの?
海外から見れてる人、いる?
ブラウザの言語設定から日本語消しても、DQのまま変化なしだった
56: 冥王星(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:47:18.95 ID:YVhIK+q/0
>>53
全世界共通
106: カストル(神奈川県):2012/04/01(日) 05:45:02.42 ID:PSouvCX/0
>>53
アメリカ人もツイートしてるから
少なくとも米国は同じようだ
32: ニート彗星(兵庫県):2012/04/01(日) 02:00:21.53 ID:mcILLXzm0
これはいい
35: クェーサー(チベット自治区):2012/04/01(日) 02:02:43.49 ID:P/YjzXoc0
上野にはパンダがいる。

36: オベロン(広島県):2012/04/01(日) 02:03:23.60 ID:ijioDxXh0
これマップの生成自動で変換したんかな
遊びにも本気だな
38: 海王星(千葉県):2012/04/01(日) 02:06:30.65 ID:UMMTGD1a0
ぼうけんしたいなぁ
43: ガーネットスター(愛媛県):2012/04/01(日) 02:22:36.79 ID:6KO4I1220
誰が得するんだよ
46: プランク定数(東日本):2012/04/01(日) 02:30:53.43 ID:uW4jkSU20
かなり荒削りだけど、ネタとしては素晴らしい完成度だと思う。
47: 北アメリカ星雲(茸):2012/04/01(日) 02:32:20.37 ID:ORwSQAUR0
数あるゲームの中でドラクエ、しかも1を選ぶとは
さすがGoogle
49: 環状星雲(チベット自治区):2012/04/01(日) 02:35:31.02 ID:/Y6XAFGZ0
さすがグーグルさん
レベルが高いw
58: ヒアデス星団(栃木県):2012/04/01(日) 02:50:44.71 ID:FKWLPD2Y0
モアイあるなw

59: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/04/01(日) 02:50:52.94 ID:LcjvrHP70
富士山の付近にゴーストいるんだけど

62: 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:56:36.63 ID:fopI5Tza0
すげーこれおもしれーw
65: ニクス(和歌山県):2012/04/01(日) 02:59:25.70 ID:PQHnuy1Q0
イギリスに魔法使いが

67: アルタイル(埼玉県):2012/04/01(日) 03:04:12.66 ID:8PYwYL0G0
DQ3やりたくなった
72: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/04/01(日) 03:20:09.38 ID:LcjvrHP70
ちょくちょくモンスターとエンカウントするんだけど
アメリカにゴーレムいた

77: 木星(熊本県):2012/04/01(日) 03:31:30.79 ID:Qbu1Qnpm0
なんでドラクエなんだろ?純粋に不思議
ドラクエ123とか外人ほとんどやってないだろうに
88: ヒドラ(catv?):2012/04/01(日) 03:53:57.05 ID:Pd3ftLCB0
こういうので、ストリートビューで
宝箱見つけたら賞金とかにすればアクセス数増えるぞ
1週間に50万円ぐらい予算組めばいいだろうな
97: 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/04/01(日) 04:34:34.95 ID:fopI5Tza0
>>88それ言い案だよな
90: 水星(大阪府):2012/04/01(日) 04:05:22.02 ID:7hpj5tJV0
ドラクエなんか外人知らんぞ
98: アルデバラン(長野県):2012/04/01(日) 04:35:52.00 ID:rTuIuey10
>>90
Dragon Warriorで発売はされてるよ、あまり売れてないけど。
107: トリトン(岩手県):2012/04/01(日) 05:52:43.04 ID:oqZHM7160
これは素晴らしいなw
今日だけでなく未来永劫残して欲しい傑作

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子