1: 黒(埼玉県):2012/11/18(日) 12:27:30.44 ID:+UzZWeTOP
推理小説を書くルールがあるって知ってますか?
推理小説を執筆する際に、守らないといけないルールというのが実は存在します。
「推理小説が大好き!」という人なら知っていると思いますが、、
たまに読む人やあまり読まないという人はもしかするとそんなのが
あることさえ知らないかもしれません。
今回は、そんな推理小説のルールを紹介します。とはいえ、
そのルールを絶対に守らないといけない!という訳ではありませんし、
推理小説を書く際の入門的なものだと考えてもらえると幸いです。
まずは『ノックスの十戒』から紹介しましょう。ノックスの十戒とは、
1928年に推理小説家のロナルド・ノックスが発表した推理小説を
書く際の入門的なルールです。
1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。
2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。
3.犯行現場に秘密の抜け穴や秘密の通路が2つ以上あってはならない。
4.未発見の毒薬や難解な科学的説明が必要になるような器具を用いてはならない。
5.中国人を登場させてはならない
6.偶然や第六感によって事件を解決してはならない。
7.探偵自身が犯人であってはならない。
8.事件を読者がわからないような手がかりによって解決してはならない。
9.ワトソン役(物語の語り部)は自分の判断や見解をすべて読者に伝えないといけない。
10.双子の登場人物、または一人二役の変装などは予め
読者に知らされなければならなんじゃい
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/11/post_2594.html
2: イエネコ(岐阜県):2012/11/18(日) 12:28:31.42 ID:Tjmzc/mS0
そりゃ犯人がだれだかわかっちゃうからなw
推理小説を書くルールがあるって知ってますか?
推理小説を執筆する際に、守らないといけないルールというのが実は存在します。
「推理小説が大好き!」という人なら知っていると思いますが、、
たまに読む人やあまり読まないという人はもしかするとそんなのが
あることさえ知らないかもしれません。
今回は、そんな推理小説のルールを紹介します。とはいえ、
そのルールを絶対に守らないといけない!という訳ではありませんし、
推理小説を書く際の入門的なものだと考えてもらえると幸いです。
まずは『ノックスの十戒』から紹介しましょう。ノックスの十戒とは、
1928年に推理小説家のロナルド・ノックスが発表した推理小説を
書く際の入門的なルールです。
1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。
2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。
3.犯行現場に秘密の抜け穴や秘密の通路が2つ以上あってはならない。
4.未発見の毒薬や難解な科学的説明が必要になるような器具を用いてはならない。
5.中国人を登場させてはならない
6.偶然や第六感によって事件を解決してはならない。
7.探偵自身が犯人であってはならない。
8.事件を読者がわからないような手がかりによって解決してはならない。
9.ワトソン役(物語の語り部)は自分の判断や見解をすべて読者に伝えないといけない。
10.双子の登場人物、または一人二役の変装などは予め
読者に知らされなければならなんじゃい
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/11/post_2594.html
2: イエネコ(岐阜県):2012/11/18(日) 12:28:31.42 ID:Tjmzc/mS0
そりゃ犯人がだれだかわかっちゃうからなw
3: シャルトリュー(東京都):2012/11/18(日) 12:29:15.31 ID:PJZx9gsl0
ワラタ
6: ピクシーボブ(チベット自治区):2012/11/18(日) 12:31:20.31 ID:HjJE5uPt0
奴ら仮死薬やら中国4000年の秘術やらで
トンデモトリックの常連だからな
7: オセロット(福岡県):2012/11/18(日) 12:31:26.52 ID:r4nqz/6h0
そういうことか
8: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/11/18(日) 12:32:54.30 ID:aROv8bIe0
いやでも中国人=犯罪者というイメージは叙述トリックには便利なんじゃなかろうか
9: 茶トラ(埼玉県):2012/11/18(日) 12:33:59.12 ID:GEbe2YLI0
怪しい秘術とか使うやつ出すなという意
10: アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/11/18(日) 12:34:52.59 ID:2rueFwgXO
中国人って死んでもキョンシーになるんだろ?
11: リビアヤマネコ(東日本):2012/11/18(日) 12:35:35.32 ID:ZcxBawptI
推理小説なんて水戸黄門並みの様式美の世界だということ
13: オシキャット(東京都):2012/11/18(日) 12:35:43.54 ID:ifgJL1t70
マジレスすると、当時の中国人は、うさんくさくて
呪術師的な不思議な事を実現してしまう人たちというイメージだった。
ゼンジー北京から笑いを引いた存在だと思えば良い。
まぁ要するに、魔法使いを出してはいけない、って意味。
17: シャルトリュー(東京都):2012/11/18(日) 12:38:13.67 ID:PJZx9gsl0
当時の中国人に対するにんしきというか偏見というか・・・・
21: ジャガランディ(岩手県):2012/11/18(日) 12:39:17.23 ID:AlC+E9ss0
中国人の検死官が「死亡確認」とか言い出したらトリックがバレるだろうからな
22: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/18(日) 12:39:45.10 ID:dLYhApc80
証拠見つけるきっかけは偶然が多いだろ
25: サバトラ(東京都):2012/11/18(日) 12:42:03.63 ID:jwwo8Enn0
チャイナタウンには秘密の地下道が張り巡らされているっていう都市伝説がある
なので怪しい中国人が出てくると、ああ、地下道を使ったトリックね
ってみんな気が付くからじゃないの
30: ライオン(catv?):2012/11/18(日) 12:43:22.36 ID:kguclelr0
>7.探偵自身が犯人であってはならない。
「犯人はヤス」はギリギリセーフ?アウト?
32: スノーシュー(埼玉県):2012/11/18(日) 12:43:35.31 ID:kydiQ23X0
コナンはそれを全部無視してるような気がせんでもないw
40: エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/11/18(日) 12:46:14.26 ID:GmboeMwo0
ヤスは部下とか相棒みたいな感じだからセーフじゃね
プレイヤーが「探偵自身」に当たると思う
44: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/11/18(日) 12:48:53.47 ID:Lkai43OC0
中国人を見たら泥棒と思え、だもんな
46: マーゲイ(奈良県):2012/11/18(日) 12:50:02.32 ID:b7G73Azd0
密室殺人トリックで最高峰教えてくれ、読むから
47: ハバナブラウン(関東地方):2012/11/18(日) 12:54:42.54 ID:WMt1aCzPO
結構偶然による発見ってあるんじゃない?
何気ない会話とかでピコーン!みたいなのよくあるじゃん
49: マーゲイ(catv?):2012/11/18(日) 12:56:57.48 ID:uWVcofTC0
コナンは偶然とか第六感的な結び付けしてるな。
51: ジャガー(やわらか銀行):2012/11/18(日) 13:02:13.55 ID:UyNmWroq0
意外と守ってないの多いよな
最近読んだアリスミラー城殺人事件だと10がひっかかるな
53: バーマン(愛知県):2012/11/18(日) 13:05:48.41 ID:CD7NjL490
9.ワトソン役(物語の語り部)は自分の判断や見解をすべて読者に伝えないといけない。
→探偵助手兼語り部「ちょっとすることがあった」=殺人
って小説があったな。登場当時めちゃくちゃ叩かれて、一時著者が失踪したとか
61: コラット(宮城県):2012/11/18(日) 13:11:24.67 ID:Rv6Vhdl+0
コナンは読者に伝えてる情報以外の事で事件解決するからな
コナン君かっけぇと思うための漫画
70: バーマン(愛知県):2012/11/18(日) 13:15:36.54 ID:CD7NjL490
>1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。
→名探偵コナンのアニメオリジナルで、冒頭に
確かに出てたけど犯人がモブって斬新なのがあったな
>2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。
→コナンのキック力増強シューズとか蘭ねーちゃんの
電柱をへし折る馬鹿力で犯人鎮圧はひっかかるか?
79: コラット(宮城県):2012/11/18(日) 13:20:56.59 ID:Rv6Vhdl+0
インド人を登場させてはならない
ヨガテレポートで完璧な密室殺人ができるから
84: マーブルキャット(愛知県):2012/11/18(日) 13:34:26.08 ID:ccxqZZhF0
7.探偵自身が犯人であってはならない。
探偵が実は犯人ってあんまり推理小説読んでない俺でも2冊知ってるぞ
85: 黒(dion軍):2012/11/18(日) 13:35:42.06 ID:AkhOOOrzP
Yの悲劇良かった
ちゃんと探偵より先に読者が唯一犯行が可能な人物を特定出来る
87: トラ(新潟県):2012/11/18(日) 13:38:53.49 ID:1kHsxzxA0
ユートピア殺人事件で推理の真髄を知った
96: コーニッシュレック(東京都):2012/11/18(日) 13:55:32.24 ID:EphpF5PH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92
補足
「十戒」を意図的に破ったり、「十戒」の記述を逆手にとったトリックを用いた名作は数多く
存在している。ノックス自身「十戒」を破った作品を発表している。
また十戒の前置きでどうして自分でこんなことを考えたか分からない旨を述べているなど、
S・S・ヴァン=ダインと異なり、本当のルールとして書いたというよりはノックスのユーモア
精神から冗談半分に書かれたとする見方も多い。
115: スナドリネコ(千葉県):2012/11/18(日) 14:25:38.40 ID:zyrx7PFC0
最初から犯人がわかっている古畑の方が面白いんだよな
119: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 14:33:11.69 ID:0dI5TUlw0
中国人を出さないのは、西洋では良く理解されていない針治療とか指圧、
カンフー、謎の中華料理を小説に出したくないからでは。
124: ソマリ(兵庫県):2012/11/18(日) 14:47:51.38 ID:3FfYQMtu0
最近の推理ドラマってこれ無視しまくってるよな
138: ジャガー(やわらか銀行):2012/11/18(日) 15:30:17.14 ID:bLGsbukJ0
>>1みたいなのを片っ端から破って人気作家になったのがアガサクリスティで、
要は、読者を不快にさせなければなにやってもいいってこと。中国人は出しちゃダメだがw
しかし東野の聖女のなんとかって小説はひどかった……。
トリックのネタもなんじゃそりゃってレベルだったけど、
そもそもあれは小説にするほどの味がなくて、
読みやすいけど一度読んだらもういいやって言うような品質だな。
ドラマとか実写版映画観るのが好きな連中用の、読み捨てコンテンツだわ。
171: ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/11/18(日) 18:02:08.75 ID:FWh99VHy0
昔の推理小説読むと、中国人の使役人出てきたりするよな。
アガサ・クリスティにも出てくる。執事役と敵役w
ワラタ
6: ピクシーボブ(チベット自治区):2012/11/18(日) 12:31:20.31 ID:HjJE5uPt0
奴ら仮死薬やら中国4000年の秘術やらで
トンデモトリックの常連だからな
7: オセロット(福岡県):2012/11/18(日) 12:31:26.52 ID:r4nqz/6h0
そういうことか
8: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/11/18(日) 12:32:54.30 ID:aROv8bIe0
いやでも中国人=犯罪者というイメージは叙述トリックには便利なんじゃなかろうか
9: 茶トラ(埼玉県):2012/11/18(日) 12:33:59.12 ID:GEbe2YLI0
怪しい秘術とか使うやつ出すなという意
10: アフリカゴールデンキャット(西日本):2012/11/18(日) 12:34:52.59 ID:2rueFwgXO
中国人って死んでもキョンシーになるんだろ?
11: リビアヤマネコ(東日本):2012/11/18(日) 12:35:35.32 ID:ZcxBawptI
推理小説なんて水戸黄門並みの様式美の世界だということ
13: オシキャット(東京都):2012/11/18(日) 12:35:43.54 ID:ifgJL1t70
マジレスすると、当時の中国人は、うさんくさくて
呪術師的な不思議な事を実現してしまう人たちというイメージだった。
ゼンジー北京から笑いを引いた存在だと思えば良い。
まぁ要するに、魔法使いを出してはいけない、って意味。
17: シャルトリュー(東京都):2012/11/18(日) 12:38:13.67 ID:PJZx9gsl0
当時の中国人に対するにんしきというか偏見というか・・・・
21: ジャガランディ(岩手県):2012/11/18(日) 12:39:17.23 ID:AlC+E9ss0
中国人の検死官が「死亡確認」とか言い出したらトリックがバレるだろうからな
22: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/11/18(日) 12:39:45.10 ID:dLYhApc80
証拠見つけるきっかけは偶然が多いだろ
25: サバトラ(東京都):2012/11/18(日) 12:42:03.63 ID:jwwo8Enn0
チャイナタウンには秘密の地下道が張り巡らされているっていう都市伝説がある
なので怪しい中国人が出てくると、ああ、地下道を使ったトリックね
ってみんな気が付くからじゃないの
30: ライオン(catv?):2012/11/18(日) 12:43:22.36 ID:kguclelr0
>7.探偵自身が犯人であってはならない。
「犯人はヤス」はギリギリセーフ?アウト?
>>30 アウト。ワトソン役が自分の見解を故意に隠しているから。 |
32: スノーシュー(埼玉県):2012/11/18(日) 12:43:35.31 ID:kydiQ23X0
コナンはそれを全部無視してるような気がせんでもないw
>>32 そんなときのための黒タイツ |
40: エキゾチックショートヘア(滋賀県):2012/11/18(日) 12:46:14.26 ID:GmboeMwo0
ヤスは部下とか相棒みたいな感じだからセーフじゃね
プレイヤーが「探偵自身」に当たると思う
44: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/11/18(日) 12:48:53.47 ID:Lkai43OC0
中国人を見たら泥棒と思え、だもんな
46: マーゲイ(奈良県):2012/11/18(日) 12:50:02.32 ID:b7G73Azd0
密室殺人トリックで最高峰教えてくれ、読むから
>>46 姑獲鳥の夏 |
47: ハバナブラウン(関東地方):2012/11/18(日) 12:54:42.54 ID:WMt1aCzPO
結構偶然による発見ってあるんじゃない?
何気ない会話とかでピコーン!みたいなのよくあるじゃん
>>47 もっと直接的な話だろ 町で酔っ払いを逮捕したら血まみれのナイフを持ってて 実はそいつが犯人でしたとか そういう推理も糞もない偶然や勘だけで解決すんなっていう |
49: マーゲイ(catv?):2012/11/18(日) 12:56:57.48 ID:uWVcofTC0
コナンは偶然とか第六感的な結び付けしてるな。
>>49 ひらめきの元が蘭、園子、少年探偵団の何気ないひとことだったりするからねー |
51: ジャガー(やわらか銀行):2012/11/18(日) 13:02:13.55 ID:UyNmWroq0
意外と守ってないの多いよな
最近読んだアリスミラー城殺人事件だと10がひっかかるな
53: バーマン(愛知県):2012/11/18(日) 13:05:48.41 ID:CD7NjL490
9.ワトソン役(物語の語り部)は自分の判断や見解をすべて読者に伝えないといけない。
→探偵助手兼語り部「ちょっとすることがあった」=殺人
って小説があったな。登場当時めちゃくちゃ叩かれて、一時著者が失踪したとか
>>53 アクロイド殺し? |
>>56 アガサ失踪って煽り耐性なかったせいなのか。 「犯行はちゃんとここでほのめかしてるから私はフェアはい論破www」 とか開き直ればよかったのに。 |
>>56 最初あたりで、医者(名前忘れた)=ヘイスティングス という表現がアンフェア感があると思う。 ポアロを読んだことのある人なら ヘイスティングス=犯人とは考えないだろうから。 |
61: コラット(宮城県):2012/11/18(日) 13:11:24.67 ID:Rv6Vhdl+0
コナンは読者に伝えてる情報以外の事で事件解決するからな
コナン君かっけぇと思うための漫画
70: バーマン(愛知県):2012/11/18(日) 13:15:36.54 ID:CD7NjL490
>1.犯人は物語の最初の部分から登場している人物でなくてはならない。
→名探偵コナンのアニメオリジナルで、冒頭に
確かに出てたけど犯人がモブって斬新なのがあったな
>2.探偵方法に超自然的な能力を用いてはいけない。
→コナンのキック力増強シューズとか蘭ねーちゃんの
電柱をへし折る馬鹿力で犯人鎮圧はひっかかるか?
79: コラット(宮城県):2012/11/18(日) 13:20:56.59 ID:Rv6Vhdl+0
インド人を登場させてはならない
ヨガテレポートで完璧な密室殺人ができるから
84: マーブルキャット(愛知県):2012/11/18(日) 13:34:26.08 ID:ccxqZZhF0
7.探偵自身が犯人であってはならない。
探偵が実は犯人ってあんまり推理小説読んでない俺でも2冊知ってるぞ
>>84 探偵がその物語の主人公ではない場合、許されることもある |
85: 黒(dion軍):2012/11/18(日) 13:35:42.06 ID:AkhOOOrzP
Yの悲劇良かった
ちゃんと探偵より先に読者が唯一犯行が可能な人物を特定出来る
87: トラ(新潟県):2012/11/18(日) 13:38:53.49 ID:1kHsxzxA0
ユートピア殺人事件で推理の真髄を知った
96: コーニッシュレック(東京都):2012/11/18(日) 13:55:32.24 ID:EphpF5PH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8D%81%E6%88%92
補足
「十戒」を意図的に破ったり、「十戒」の記述を逆手にとったトリックを用いた名作は数多く
存在している。ノックス自身「十戒」を破った作品を発表している。
また十戒の前置きでどうして自分でこんなことを考えたか分からない旨を述べているなど、
S・S・ヴァン=ダインと異なり、本当のルールとして書いたというよりはノックスのユーモア
精神から冗談半分に書かれたとする見方も多い。
115: スナドリネコ(千葉県):2012/11/18(日) 14:25:38.40 ID:zyrx7PFC0
最初から犯人がわかっている古畑の方が面白いんだよな
119: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/18(日) 14:33:11.69 ID:0dI5TUlw0
中国人を出さないのは、西洋では良く理解されていない針治療とか指圧、
カンフー、謎の中華料理を小説に出したくないからでは。
124: ソマリ(兵庫県):2012/11/18(日) 14:47:51.38 ID:3FfYQMtu0
最近の推理ドラマってこれ無視しまくってるよな
>>124 それだけまともな推理物を作るのが難しいんだろ |
138: ジャガー(やわらか銀行):2012/11/18(日) 15:30:17.14 ID:bLGsbukJ0
>>1みたいなのを片っ端から破って人気作家になったのがアガサクリスティで、
要は、読者を不快にさせなければなにやってもいいってこと。中国人は出しちゃダメだがw
しかし東野の聖女のなんとかって小説はひどかった……。
トリックのネタもなんじゃそりゃってレベルだったけど、
そもそもあれは小説にするほどの味がなくて、
読みやすいけど一度読んだらもういいやって言うような品質だな。
ドラマとか実写版映画観るのが好きな連中用の、読み捨てコンテンツだわ。
171: ボルネオウンピョウ(宮城県):2012/11/18(日) 18:02:08.75 ID:FWh99VHy0
昔の推理小説読むと、中国人の使役人出てきたりするよな。
アガサ・クリスティにも出てくる。執事役と敵役w
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子