1: レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) 20:36:51.75 ID:efTxJhz3P
就活のギモン なぜ三菱東京UFJ銀は「就職したい企業」1位なのか
文化放送キャリアパートナーズが2014年入社希望者を対象に実施した、「就職ブランドランキング調査(※1)によれば、三菱東京UFJ銀行が前年調査に引き続き「就職したい企業」で第1位になった。
この調査について、東洋経済オンラインの記事では、「自動車メーカーの凋落、金融の躍進が目立つ」との分析が行われている。
これを受けて、近年の若者の「保守化」を嘆いたり、新卒一括採用の問題点を語ったりするのは、ネットメディアの台頭で、コモディティ化が激しいコラム業界にまた1つ「コモディティコラム」が増えるだけなのでやめたい。
このコラムのテーマは、担当編集からは「ニュースの教養」だと聞いた。教養とはアラン・ブルームによれば「他の考え方も成り立ちうることを知ること」だとされる。
ならば、このコラムでは、こうしたランキングは最近の就職活動の動向を知るうえでどれくらい意味があるのか、また、最近の新卒採用の動向はどう変化しているのかについて、以下分析したい。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130707/ecd1307071801002-n1.htm
5: 垂直落下式DDT(長野県):2013/07/28(日) 20:41:23.04 ID:LcnrFJnc0
バブルの頃は証券会社就職すると2年でフェラーリ買えるけど
体はボロボロになるって言われてた
就活のギモン なぜ三菱東京UFJ銀は「就職したい企業」1位なのか
文化放送キャリアパートナーズが2014年入社希望者を対象に実施した、「就職ブランドランキング調査(※1)によれば、三菱東京UFJ銀行が前年調査に引き続き「就職したい企業」で第1位になった。
この調査について、東洋経済オンラインの記事では、「自動車メーカーの凋落、金融の躍進が目立つ」との分析が行われている。
これを受けて、近年の若者の「保守化」を嘆いたり、新卒一括採用の問題点を語ったりするのは、ネットメディアの台頭で、コモディティ化が激しいコラム業界にまた1つ「コモディティコラム」が増えるだけなのでやめたい。
このコラムのテーマは、担当編集からは「ニュースの教養」だと聞いた。教養とはアラン・ブルームによれば「他の考え方も成り立ちうることを知ること」だとされる。
ならば、このコラムでは、こうしたランキングは最近の就職活動の動向を知るうえでどれくらい意味があるのか、また、最近の新卒採用の動向はどう変化しているのかについて、以下分析したい。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130707/ecd1307071801002-n1.htm
5: 垂直落下式DDT(長野県):2013/07/28(日) 20:41:23.04 ID:LcnrFJnc0
バブルの頃は証券会社就職すると2年でフェラーリ買えるけど
体はボロボロになるって言われてた
4: バーニングハンマー(チベット自治区【緊急地震:鳥島近海M5.4最大震度不明】):2013/07/28(日) 20:40:21.41 ID:vlxNF09p0
保険もやめとけ
精神壊れる
7: 不知火(岩手県):2013/07/28(日) 20:42:50.05 ID:xo0dobr90
ノルマがきつくて、一部体質的に適合したエリート以外、使い潰される職場なので。
最初の給料が高くても30前に無職になったら人生終わるよ?
8: フェイスクラッシャー(東日本):2013/07/28(日) 20:43:06.81 ID:qjVAWip00
就職先がサラ金と銀行では雲泥の差だよね
9: 膝十字固め(庭):2013/07/28(日) 20:45:30.73 ID:CQwULhgp0
メガバンク未満、第一地銀以上の銀行員だけど、月一で全国転勤するリスクやメンタル病む奴が多いのを見てるとお勧めだとは思えない。
11: サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/07/28(日) 20:53:21.61 ID:MCxyiiRy0
採用人数見れば分かるやろ
辞める人数想定して採用してるんだから
13: 逆落とし(埼玉県【20:37 埼玉県震度1】):2013/07/28(日) 20:54:04.29 ID:kAsZtw/G0
就職氷河期の時サラ金と外食と家電量販店に言った奴は例外なく退職しててワラタ
15: 急所攻撃(東京都【20:37 東京都震度1】):2013/07/28(日) 20:54:52.05 ID:xIc7AyKQ0
銀行は入社してから5年目までは地獄
それまで生き残ったらあとは天国だよ
18: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/07/28(日) 21:03:48.18 ID:U7NMfxA30
晴れの日に傘を貸し
雨の日に傘を取り上げる
それが金融業
22: 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/07/28(日) 21:16:25.19 ID:J8P0gh6k0
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
25: ローリングソバット(宮城県):2013/07/28(日) 21:18:48.71 ID:Cxbf6rcG0
切れるヤツじゃないと勤まらないよ
26: 張り手(関東・甲信越):2013/07/28(日) 21:19:38.79 ID:2qQFoVjZO
慶応は金融強いらしいから周りも結構行ったねえ。
1年目から転勤やらパワハラやらストレスフルの嵐で知り合いで行った奴らはもうほぼ全滅、皆さん鬱で辞められてますね。
東大経済から外資の知り合いも1年目で脱落、まあ金融なんていくもんじゃないんだろう
31: キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/07/28(日) 21:27:08.88 ID:vKZxa34a0
金融はダメ
保険はダメ
飲食はダメ
ITはダメ
あとダメなのありますか?
32: レッドインク(やわらか銀行):2013/07/28(日) 21:27:17.49 ID:aHjSbo6SP
楽な仕事なんてないのよ
33: リバースネックブリーカー(家):2013/07/28(日) 21:27:41.33 ID:dFJOtEjG0
金集めてくる仕事はしんどいよ
36: スパイダージャーマン(岐阜県):2013/07/28(日) 21:34:47.01 ID:KM9qLkPS0
どんな形態であれ、会社の商品が「カネ」そのものの企業はやめたほうがいい。マジで壊れる。
38: レッドインク(東京都):2013/07/28(日) 21:41:09.12 ID:TA8lUw2cP
あいつらDQN客に怒鳴られてもひたすら低姿勢で耐えるとか
裏口から入ってみるとノルマ達成グラフ貼られてたりとか
決してスマートな職種ではないな
42: ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/07/28(日) 21:57:10.25 ID:Hcu/ppL+0
野○證券の説明会で人事が「ウチのことをボロクソに言ってる」
って、2chにキレててワロタw
44: ジャンピングカラテキック(東京都):2013/07/28(日) 21:57:37.79 ID:sHAiaxWm0
周辺で行った奴は案外残ってるな
8年目だけど7人中5人生きてる
でも他業種に何十人も近況教えあうような人もおらんから
酷いかどうかいまいち解らん
45: グロリア(神奈川県):2013/07/28(日) 22:04:21.58 ID:Lw66Ve7LP
行員って確かにおかしい奴多い
仕事以外では関わりたくない感じの
50: キングコングニードロップ(大阪府):2013/07/28(日) 22:21:23.30 ID:O2L9Z7jo0
強気で向上心がある人はいいんじゃないかな。
52: グロリア(やわらか銀行):2013/07/28(日) 22:22:52.58 ID:jo3vhsyHP
転勤多いねえ
家族を置いて赴任した奴が6年後に退職したわ
56: 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区):2013/07/28(日) 22:41:30.22 ID:ZZro4/fiO
ドイツ証券で一年目から七百万だったが三年でやめた
58: バーニングハンマー(和歌山県):2013/07/28(日) 23:08:44.13 ID:wpmBnFGR0
高給パワハラ激務
これに尽きる
保険もやめとけ
精神壊れる
7: 不知火(岩手県):2013/07/28(日) 20:42:50.05 ID:xo0dobr90
ノルマがきつくて、一部体質的に適合したエリート以外、使い潰される職場なので。
最初の給料が高くても30前に無職になったら人生終わるよ?
8: フェイスクラッシャー(東日本):2013/07/28(日) 20:43:06.81 ID:qjVAWip00
就職先がサラ金と銀行では雲泥の差だよね
9: 膝十字固め(庭):2013/07/28(日) 20:45:30.73 ID:CQwULhgp0
メガバンク未満、第一地銀以上の銀行員だけど、月一で全国転勤するリスクやメンタル病む奴が多いのを見てるとお勧めだとは思えない。
11: サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/07/28(日) 20:53:21.61 ID:MCxyiiRy0
採用人数見れば分かるやろ
辞める人数想定して採用してるんだから
13: 逆落とし(埼玉県【20:37 埼玉県震度1】):2013/07/28(日) 20:54:04.29 ID:kAsZtw/G0
就職氷河期の時サラ金と外食と家電量販店に言った奴は例外なく退職しててワラタ
15: 急所攻撃(東京都【20:37 東京都震度1】):2013/07/28(日) 20:54:52.05 ID:xIc7AyKQ0
銀行は入社してから5年目までは地獄
それまで生き残ったらあとは天国だよ
16: レッドインク(dion軍):2013/07/28(日) 21:02:40.87 ID:hUbZ/d1hP >>15 銀行員だけどそうでもないと思うぞ 課長とか大変そう |
17: レッドインク(鳥取県):2013/07/28(日) 21:03:29.10 ID:QoQ5ZTGW0 >>15 何年たっても地獄じゃね? ノルマあるし、銀行業務の資格のためにずっと勉強し続けなくちゃいけないし、転勤あるし、出世できないと将来追い出されるし 毎年、法令が厳しくなって業務がややこしくなるし、金融庁の監査、税務当局の抜き打ち検査、社内検査も厳しくなる一方だし。 |
18: ラ ケブラーダ(愛知県):2013/07/28(日) 21:03:48.18 ID:U7NMfxA30
晴れの日に傘を貸し
雨の日に傘を取り上げる
それが金融業
23: 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/07/28(日) 21:16:29.65 ID:PE7yGXvU0 >>18 金融を卑しいと貶めたいとだろうが 日本の9割は資金繰りも楽じゃない中小なんだが |
22: 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/07/28(日) 21:16:25.19 ID:J8P0gh6k0
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
79: チェーン攻撃(広島県):2013/07/29(月) 00:39:20.63 ID:2HGTSmHH0 >>22 おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。 一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて 向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、 おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。 つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。 だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。 だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。 旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、 うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることにした。 脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。 だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、 緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。 すげー下手くそで全然気持ちよくない。 一生懸命さは伝わってきたんだけどね。 「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。 そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。 マッチョのくせに。すげー勃起した。 |
25: ローリングソバット(宮城県):2013/07/28(日) 21:18:48.71 ID:Cxbf6rcG0
切れるヤツじゃないと勤まらないよ
26: 張り手(関東・甲信越):2013/07/28(日) 21:19:38.79 ID:2qQFoVjZO
慶応は金融強いらしいから周りも結構行ったねえ。
1年目から転勤やらパワハラやらストレスフルの嵐で知り合いで行った奴らはもうほぼ全滅、皆さん鬱で辞められてますね。
東大経済から外資の知り合いも1年目で脱落、まあ金融なんていくもんじゃないんだろう
66: タイガードライバー(千葉県):2013/07/28(日) 23:54:28.53 ID:MTIau0pw0 >>26 慶応が金融に強い理由が判るか? 金持ちの人脈があるからだよ。 人脈があるなら金融でも良いと思う。 慶応幼稚舎への入学は金持ち、権力者、著名人の子供優先だよ。 慶応は人脈作りで今の地位を維持していると言って良い。 |
73: ビッグブーツ(東日本):2013/07/29(月) 00:23:17.70 ID:/9GwDDw7O 銀行はコネがすべて 証券は学閥がすべて >>66 人脈ってかまさにコミュ力だな コミュ力が人並みかそれ以下でぼっち耐性ないやつは止めとけ |
31: キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/07/28(日) 21:27:08.88 ID:vKZxa34a0
金融はダメ
保険はダメ
飲食はダメ
ITはダメ
あとダメなのありますか?
84: エルボードロップ(やわらか銀行):2013/07/29(月) 00:46:21.26 ID:6/WKGdV50 >>31 国家公務員良いよ国家公務員 学歴の割に給料安いし若いとき地獄だけど名誉()と安定()は手に入るよ 生涯年収の割に合わなさを天下りでカバーしてたのに、今じゃできなくなっちゃったけどね |
32: レッドインク(やわらか銀行):2013/07/28(日) 21:27:17.49 ID:aHjSbo6SP
楽な仕事なんてないのよ
80: キングコングニードロップ(栃木県):2013/07/29(月) 00:39:38.79 ID:jItvcO7A0 >>32 合うか合わないかもあるよな 激務にやりがいを感じるものもいればだらだら安月給でも満足するやつもいる |
33: リバースネックブリーカー(家):2013/07/28(日) 21:27:41.33 ID:dFJOtEjG0
金集めてくる仕事はしんどいよ
36: スパイダージャーマン(岐阜県):2013/07/28(日) 21:34:47.01 ID:KM9qLkPS0
どんな形態であれ、会社の商品が「カネ」そのものの企業はやめたほうがいい。マジで壊れる。
38: レッドインク(東京都):2013/07/28(日) 21:41:09.12 ID:TA8lUw2cP
あいつらDQN客に怒鳴られてもひたすら低姿勢で耐えるとか
裏口から入ってみるとノルマ達成グラフ貼られてたりとか
決してスマートな職種ではないな
42: ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/07/28(日) 21:57:10.25 ID:Hcu/ppL+0
野○證券の説明会で人事が「ウチのことをボロクソに言ってる」
って、2chにキレててワロタw
44: ジャンピングカラテキック(東京都):2013/07/28(日) 21:57:37.79 ID:sHAiaxWm0
周辺で行った奴は案外残ってるな
8年目だけど7人中5人生きてる
でも他業種に何十人も近況教えあうような人もおらんから
酷いかどうかいまいち解らん
45: グロリア(神奈川県):2013/07/28(日) 22:04:21.58 ID:Lw66Ve7LP
行員って確かにおかしい奴多い
仕事以外では関わりたくない感じの
50: キングコングニードロップ(大阪府):2013/07/28(日) 22:21:23.30 ID:O2L9Z7jo0
強気で向上心がある人はいいんじゃないかな。
52: グロリア(やわらか銀行):2013/07/28(日) 22:22:52.58 ID:jo3vhsyHP
転勤多いねえ
家族を置いて赴任した奴が6年後に退職したわ
56: 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区):2013/07/28(日) 22:41:30.22 ID:ZZro4/fiO
ドイツ証券で一年目から七百万だったが三年でやめた
58: バーニングハンマー(和歌山県):2013/07/28(日) 23:08:44.13 ID:wpmBnFGR0
高給パワハラ激務
これに尽きる

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子