1: コーニッシュレック(秋田県):2013/06/15(土) 20:40:51.91 ID:HUJm78xKP
広島県庄原市比和町の比和川で13日朝、アユなどの魚約400匹が死んでいるのが見つかった。

 市教委によると、近くの小学校が、消毒剤を含んだプールの水を川に流したことが原因とみられる。
比和川では29日からアユ釣りが解禁予定で、市教委は「関係者に迷惑を掛けた」と陳謝している。

 市教委などによると、13日午前9時50分頃、比和川の比和支所付近の約300メートルにわたり、約400匹の魚が死んでいるのを住民が見つけた。
職員が調べたところ、現場の上流の市立比和小で同日朝からプールの排水が行われており、川へとつながる排水溝から高濃度の塩素が検出された。

 同小は5月22日、プールの清掃に備え、消毒剤(次亜塩素酸ソーダ)約270リットルを投入しており、プールの底にたまっていた消毒剤が川に入ったらしい。

 同小は毎年この時期、消毒剤を含んだプールの水を川に流しているが、これまで問題はなかったという。市教委は「最近の少雨で川の水量が
少なかったことも魚が死んだ一因ではないか」としている。

 市教委は市内の小中学校にプールの排水時には残留塩素の確認を徹底するよう指示し、下流の農業用水への影響も調べる。

 西城川漁協の角田(かくだ)守組合長は「アユ漁の解禁目前というのに迷惑。アユを放流するなどの対策をとりたい」と憤る。
市教委の岸達三比和教育室長は「市民や漁業関係者に心配や迷惑をかけて申し訳ない」としている。
(2013年6月15日20時29分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130615-OYT1T00381.htm


4 サイベリアン(岡山県):2013/06/15(土) 20:42:36.50 ID:cFuXXZAq0
天然のはらわたを味わうもんだろ
養殖には無い味


10 ソマリ(関西・東海):2013/06/15(土) 20:46:42.02 ID:CvE7QHuVO
>>4
養殖の鮎のハラワタは、さんまのハラワタと同じ味がする。
脂臭くて食えたもんじゃない、やはり苦味が効いた天然が最高だな。
ハラワタの塩辛は格別だったわ。


3: [―{}@{}@{}-] 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 20:42:01.32 ID:X9QHpEEMP
すべての魚の中で、鮎が一番うめーよ。


6: ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/15(土) 20:44:52.85 ID:sk/9G87Y0
塩焼きはおいしかった


7: コーニッシュレック(埼玉県):2013/06/15(土) 20:46:01.90 ID:maLnjy+OP
>>1
昔は捕りやすかったからな。美味くないのに普及してる食材は大概、それが理由。

今は時代が変わって、昔は高級品や珍しいものが、
年中、大量にとれるので、食材のランクが大きく変わってしまったのだよ。

今の庶民の食事は、昔の大名以上だからなw


9: シンガプーラ(チベット自治区):2013/06/15(土) 20:46:31.80 ID:UCAi4au10
養殖は骨まわりに脂があって美味くないけど
天然は腹が美味い、身はその時々で変わる


12 コーニッシュレック(宮城県):2013/06/15(土) 20:47:57.07 ID:GpsOvNdy0
淡水魚で旨いのは、鯉か鯰、あとはワカサギ


57: ヤマネコ(三重県):2013/06/15(土) 21:18:00.36 ID:DaWI1PNF0
>>12
鯉て美味いの?
寄生虫がいなければ洗いを食べてみたい
冬の鮒も美味いらしいが


24 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・北陸):2013/06/15(土) 20:55:29.72 ID:jnJ6DFHHO
鮎ほんとにおいしいよ
幼少時代は親の仕事が順調で、よく懐石を食べにつれていかれてた。
今は没落してまったくだが


33: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 21:00:53.84 ID:VMIOejWy0
>>24
吉野のが好きだな、和知川のも良い

魯山人は東京で美味い鮎を食うなどというのは断念した方がよい。
多摩川の鮎はさっぱりだめだ、長良川の鮎もブヨブヨしていて
一級品とは言い難い、とか書いてあったな。


27: クロアシネコ(東日本):2013/06/15(土) 20:57:39.67 ID:3ghjvz5S0
>>1
お前は観光地の屋台でパサパサになった鮎しか喰った事無いんだな
まあパサパサはパサパサで酒に合うんだが


30 縞三毛(千葉県):2013/06/15(土) 20:59:20.61 ID:7W0wiXeS0
ニジマス>>>>>>>鮎
異論は多少は認める


44: ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/06/15(土) 21:08:07.66 ID:/DmT+bPj0
>>30
同意だな。ニジマスは最高に美味い


34: イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/06/15(土) 21:01:06.40 ID:I4Z+pgiu0
河原で塩焼き、で極上になる不思議


40: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/15(土) 21:05:23.10 ID:Lyv6GehfO
>>1
鮎の干物を喰った事はないのか…


45: オリエンタル(やわらか銀行):2013/06/15(土) 21:08:53.83 ID:MPhdIAry0
頭からまるごと食わなきゃダメだぜ。

とりわけワタの苦味が最高じゃん。


47: バリニーズ(東京都):2013/06/15(土) 21:09:49.22 ID:ZPJvzCWc0
ニジマスは料理次第だろ
ただ焼いただけだと淡白すぎるw


48: 斑(山口県):2013/06/15(土) 21:10:06.83 ID:UwrUvUnM0
たまに食うから美味いんだと思うな
普段海の魚ばかりじゃん


51: ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/06/15(土) 21:14:07.85 ID:nt3yNusU0
新鮮な鮎の塩焼きはうまいよ
清流じゃないとダメだけど


53: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/06/15(土) 21:15:46.21 ID:LfQ2rC9b0
田舎帰って鮎の塩焼きとソーメンが出たら夏だなーって感じする


55: ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 21:16:15.34 ID:Uqc8AwOK0
鮎師曰く、鮎は香りも楽しむことができる魚、なのだそうだ


56: 猫又(埼玉県):2013/06/15(土) 21:17:24.96 ID:QqdOBKY0P
岩魚>鮎>虹鱒>山女
個人的にはこうだな
大して違わねーだろと言われるのはもう慣れた


58: マンクス(奈良県):2013/06/15(土) 21:18:51.37 ID:Ef+dslZ90
今もたまに京都の貴船や奈良の吉野に鮎の塩焼きを食いに行く
頭からかぶりついた時のあの香りと味わい、まさに悦楽
子供の頃は10尾くらいとか調子に乗って食べたものだ


61: クロアシネコ(東京都):2013/06/15(土) 21:24:54.05 ID:Uqc8AwOK0
川魚はハラワタがウマイのに
ハラワタ抜いて出してくる店があるのが許せん


64 サイベリアン(東京都):2013/06/15(土) 21:26:40.29 ID:LXRAMQqH0
それはそうと鮒も生で食えるらしい。
寒鮒はくそうまいとか。


79: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 21:45:01.41 ID:VMIOejWy0
>>64
甘くてプリプリらしいね、昔は平気でみんな食ってたらしいが
今だと寄生虫とかが問題になるでしょうね。


68: スノーシュー(新潟・東北):2013/06/15(土) 21:28:29.85 ID:HoqLOAFTO
水の綺麗さに旨さが依存してる
と言うか美味い苔食ってりゃ美味い


72: ボブキャット(埼玉県):2013/06/15(土) 21:34:09.00 ID:i3IKLSCS0
一度でいいから自分で釣ってそのまま焼いて食べてみたいぃぃぃ




ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子