1: アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/05/18(土) 10:27:46.00 ID:45Av8FQW0●
新入社員 理想の上司は「武田信玄」

理想の上司を戦国武将にたとえると誰か、ことしの新入社員に
たずねたところ、多くの部隊を率いて
厳しい戦いにも勝利した武田信玄を挙げる社員が最も多くなりました。

この調査は東京に本社があるシンクタンクが、ことし3月から
4月にかけて東京、大阪、名古屋で
新入社員およそ1200人を対象に行いました。

アンケートは武田信玄には「チーム力を高めていく」、
織田信長には「絶対的なリーダー」など戦国
時代の7人の武将をコメントをつけて紹介し、その中から選ぶか、
別の武将の名前を挙げてもらう形で
行いました。

その結果、武田信玄を挙げる社員が37.2%と最も多く、
次いで「アイデアとフットワークがある」
豊臣秀吉が25.6%、織田信長が10.2%、
「努力して成功を実現する」徳川家康が9.6%などと
なりました。

武田信玄が理想の上司という新入社員は
「絶対的なリーダーではなく、1人1人の力を引き出して
いい組織を作ってくれると思う」とか、
「個人の力を重視して働く環境を作ってくれる」などと話して
いました。

また、織田信長が理想の上司という新入社員は
「“カリスマ性があって変化を恐れない”その姿勢
が偉業を成し遂げたと思う。そうしたカリスマ性がある人に
ついていきたい」と話していました。

調査を行った「三菱UFJリサーチ&コンサルティング」の
尾畠未輝研究員は「武田信玄は部下をよく
見て力を引き出す上司と見られのだと思う。
上司に対してやや受け身で、かまってほしいという新入
社員の姿勢も反映されたのではないか」と話しています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130515/k10014589711000.html



5: スペインオオヤマネコ(東京都):2013/05/18(土) 10:30:12.43 ID:Eqmgi1Nv0
信長の方がいいと思うがなぁ
信玄と違って数万の大軍任せてくれるし


6: マーゲイ(新潟県):2013/05/18(土) 10:31:01.36 ID:1F6nFCD+0
信長は使えない奴をすぐに追放するから頑張れ


10: ピューマ(ベトナム):2013/05/18(土) 10:33:31.69 ID:T0gHDWkU0!
信玄とかないわー


11 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/18(土) 10:33:39.10 ID:cVLgAfezP
家康はほんとに泣くまでまとうホトトギスって人だったの、仕事覚えるの遅い俺も根気強く待ってくれるかな


16 ベンガル(宮城県):2013/05/18(土) 10:37:35.26 ID:F3XN+edJ0
>>11
部下を処分することは少なかったらしい
でも結構裏切られてたから何かしら別の問題がありそう


67: ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/05/18(土) 12:09:54.14 ID:2ANO+GmK0
>>16
前線ばかりを優遇しすぎた
奥さんが今川のお嬢さんで信長に復讐しない家康を嫌った


31: ギコ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 11:11:00.16 ID:JofukUczO
>>11
譜代にはケチだから給料少ないぞ


13: ロシアンブルー(四国地方):2013/05/18(土) 10:34:43.13 ID:cAoHGCT9O
縁故採用が蔓延するな


15: スフィンクス(dion軍):2013/05/18(土) 10:35:48.54 ID:Vohoslrj0
高坂弾正になりたいとみえるwww


17: ギコ(東海地方):2013/05/18(土) 10:39:15.91 ID:nTUGb9hSO
社員はシリアナを鍛える必要あり


18: ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/05/18(土) 10:41:34.93 ID:6is7Qj430
>>1
やめろよおまえら
信玄なんて碌でもない奴だぞ?討伐される側になったらわかる。
信長のほうが全然紳士だし、家康のほうが面倒見がいい


20: ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/05/18(土) 10:43:18.13 ID:n8fevtHHO
信玄好きはホモ


21: カナダオオヤマネコ(茸):2013/05/18(土) 10:47:23.38 ID:5bgV3KfHP
雰囲気が緩そうだから北条家がいい


24: ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 10:47:57.56 ID:l25O/N1SO
仕事に対して真剣でさえあれば他になんも望まんよ


25: ライオン(関東・甲信越):2013/05/18(土) 10:48:23.33 ID:ZPVFLtuJO
新しい技術(鉄砲)に惨敗する中小企業の社長か


28 ベンガル(愛知県):2013/05/18(土) 10:55:08.44 ID:KSSEArub0
信玄の欠点

①戦術(局地戦能力)に優れるが戦略能力に欠ける
 所詮は中小企業の社長さんレベル

②後任を育てる能力が欠如している
  何でも自分で決めるから人が育たない
  ワンマン社長にありげな致命的欠陥だ



30 ロシアンブルー(福島県):2013/05/18(土) 11:07:18.28 ID:igiyq1du0
>>28
武田家は合議制でワンマンからは程遠かったわけだが


33 ベンガル(愛知県):2013/05/18(土) 11:14:38.00 ID:KSSEArub0
>>30
その割には組織が脆過ぎるよな・・・


36 ロシアンブルー(福島県):2013/05/18(土) 11:17:58.03 ID:igiyq1du0
>>33
息子が合議制否定してワンマンで推し進めた結果だし
信玄がワンマンだと主張する理由にはならんわな


32: シャム(dion軍):2013/05/18(土) 11:11:33.13 ID:roXocgqf0
信長が上司だったらすぐ殺されそう


34: ツシマヤマネコ(愛媛県):2013/05/18(土) 11:14:56.07 ID:C+/0rkkd0
新人が使えないのは当然で、それを何とか使えるようにするのは上司の仕事以外何物でもない
そう思っていない、部下が頼ってきたら甘えるなゆとり、ってなっちゃう上司が多いのが最近の痛いところ


37: オセロット(中部地方):2013/05/18(土) 11:18:08.22 ID:sxVelhWV0
部下にやる気を出させるのがうまいのは信長かな


38 アメリカンボブテイル(茸):2013/05/18(土) 11:18:22.92 ID:WOdZfMPy0
孫権


42: マーゲイ(新潟県):2013/05/18(土) 11:21:36.25 ID:1F6nFCD+0
>>38
末っ子に会社継がせようとして倒産するぞ


40 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/05/18(土) 11:20:43.77 ID:8mf+DVYkP
戦国武将なら羽柴秀吉一択だろ
この頃の秀吉の中間管理職としてのチートっぷりはヤバイ


50: スミロドン(関西・北陸):2013/05/18(土) 11:38:16.85 ID:JpOBv/gRO
>>40
秀吉は部下としては最強だけど上司や社長にするのは少し不安がある
後継者問題で揉めそうだ


41: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 11:21:34.06 ID:EQKIVDzoP
会長:信虎
社長:信玄
専務:太郎
平役員:二十四将
役無し:四郎
こんな会社か


48: ユキヒョウ(関西・北陸):2013/05/18(土) 11:36:37.49 ID:Xs+XzXduO
足利尊氏が最強。
失脚しても部下が尊氏を助けて天下をとらせるぐらいに人望が厚い。


51: ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 11:39:59.52 ID:NqDHyLUXO
あの時代男色が当たり前でやってなかった有名人は秀吉くらいだろ


54: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/18(土) 11:44:29.16 ID:EQKIVDzoP
理想の上司を日本史全般から選ばせると信長と龍馬の一騎打ちになるのに
戦国大名に限定すると信玄が信長を上回るんだな


62: ユキヒョウ(西日本):2013/05/18(土) 12:00:35.78 ID:Ppa56dxi0
信玄て三ツ者とかいう忍者使って諜報活動させてたんだっけ
上司になったら部下のプライベートはすべて筒抜けだと思ったほうがいいな


69: エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/05/18(土) 12:13:57.76 ID:pa62ATHz0
俺は大内義隆だな。なんといっても羽振りがよすぎる。クーデターで失脚するリスクがあるがw


73 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/05/18(土) 12:20:41.21 ID:2ANO+GmK0
理想の上司は最上義光ですね、
私は黒田如水なって上司の能力を引き出します

本当に信頼してくれる?


75: 黒トラ(沖縄県):2013/05/18(土) 12:31:06.09 ID:xG5Tz2vS0
>>73
いやそこは黒田如水よりも宇喜多直家で


76 ギコ(関東・甲信越):2013/05/18(土) 12:35:28.22 ID:vLcAjl01O
信長→癇癪で殺される&ケツ掘られる
武田→ケツ掘られる
上杉→我武神のメンヘラ酔っ払い
伊達→遅れて来たDQN
秀吉→チョンと関わり法則発動
家康→うんこ漏らし
毛利→謀殺マニア

ろくなんいないな


80: オセロット(中部地方):2013/05/18(土) 12:59:27.23 ID:sxVelhWV0
>>76
もうブラック島津でなんも考えずに楽しもうぜ




ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子