1: 黒トラ(東日本):2013/04/27(土) 17:35:44.81 ID:wW0eNKEHP
水谷豊主演の映画『相棒-劇場版-絶体絶命! 
42.195km 東京ビッグシティマラソン』がビデオレンタルで高回転している。
先日起きたボストンマラソンテロに設定が似ているからだ。

映画は08年5月に劇場公開され大ヒット。上半期での映画興行ランキングでも1位に輝き、
来場者数は350万人を突破した。最終興行収入44.4億円は、東映としては05年に公開した『男たちの大和/YAMATO』以来の大当たりとなった。

物語だが、人気ニュースキャスターの死体が電波塔に
吊るされる事件が発生、現場には「f6」という謎の記号が残されていた。
その頃主人公の刑事・杉下右京は左翼過激派「赤いカナリア」から
手紙爆弾を送りつけられた衆議院議員・片山雛子を警護中。
片山雛子の乗る車が突如襲撃を受け、右京らは阻止するが、
そこにもニュースキャスター殺人事件同様に謎の記号が残されていた。

右京は一連の事件が、インターネット上のSNSサイト内で
行われる擬似裁判で死刑判決を受けた著名人を狙った
連続殺人事件であることを突きとめる。
現場に残された記号の意味を知った右京は、犯人が
東京ビッグシティマラソン(モデルは東京マラソン)をターゲットにしていることをつかむ…。

「マラソンを狙ったテロはこれまでありませんでした。
FBI当局は、チェチェン出身の兄弟の
犯人が映画を見ていたかどうかに関心を寄せているようです」(全国紙担当者)

テレ朝、東映にも問い合わせがきているようだ。

「FBIが関心を寄せているのは、テレ朝、東映の企画・製作チームに
どういうメンバーがいたのかという点。
彼らはマラソンテロについて細かいデータを持っている。
可能性はかなり低いが、もし犯人とメンバーが接触していたら、
テロ計画の流れがみえてきます」(マスコミ関係者)

水谷豊も映画版が話題になるのはいいが、なり過ぎも困ると心情は複雑のようだ。

http://wjn.jp/article/detail/9597463/



4: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:37:46.96 ID:N7S0HCfcO
いいがかりワロタ
アメリカさん最近何かとつっかかってくるな


9 シャルトリュー(三重県):2013/04/27(土) 17:40:34.57 ID:Ax08Yujm0
へー、その「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」見てみたいなあ
でもお高いんでしょ?


10 ヤマネコ(家):2013/04/27(土) 17:41:05.09 ID:fDh+GySOP
あいつら日本の映画なんか馬鹿にして見ないだろ。  みるの?


11: ロシアンブルー(新潟県):2013/04/27(土) 17:41:11.30 ID:ccN0n7vp0
思い付きストーリーをそのまま記事にするなよ


12 スナドリネコ(東京都):2013/04/27(土) 17:42:32.01 ID:86t8Hcac0
ほんとにFBIから照会来てるの?
なん夕刊フジあたりが書きそうなネタなんだけど


16 ロシアンブルー(新潟県):2013/04/27(土) 17:43:49.15 ID:ccN0n7vp0
>>12
週刊実話の記事です…


27: コラット(石川県):2013/04/27(土) 17:50:52.20 ID:5O3cdB680
>>16
ああ、納得


14: トラ(神奈川県):2013/04/27(土) 17:43:24.80 ID:7mLkhPnW0
ボストンマラソンテロの3週間前の日曜洋画劇場で相棒放送

NHKで巨大地震特集2週連続放送する間に淡路島地震発生


19: リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 17:44:31.52 ID:kcfFyTb50
週間実話がソースなら本当かもしれんね


22: ユキヒョウ(愛媛県):2013/04/27(土) 17:45:30.65 ID:TItaZ5MA0
飛躍しすぎワロタ


24: マレーヤマネコ(北海道):2013/04/27(土) 17:46:40.51 ID:BERDgKzY0
うわぁ・・・
犠牲者がいるのに下衆な話題づくり


32: リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 18:01:40.03 ID:2SCpzbHe0
まったく…本当に残念ですね(右京風)


33: トラ(神奈川県):2013/04/27(土) 18:02:56.43 ID:7mLkhPnW0
市民マラソンを狙ったテロと言う設定は大きいが
最後は人質事件で中傷されたとかチマチマした話になるんだよな


35: アメリカンボブテイル(千葉県):2013/04/27(土) 18:04:11.15 ID:Uy0PSHpC0
アメ公が見てるわけねーだろ、アホ丸出し


38: リビアヤマネコ(関東・東海):2013/04/27(土) 18:06:47.50 ID:wxTvJ/vn0
はい?


41: ボルネオヤマネコ(石川県):2013/04/27(土) 18:10:21.38 ID:OJLuEv6I0
本編を見てる可能性はほぼゼロだが、マラソンでテロやるって映画があるらしい
くらいの知識は持っていても不思議じゃない。まあ、本編は見てないからアイディアの
種ぐらいのレベルだけどね


48: バーマン(三重県):2013/04/27(土) 18:55:27.47 ID:nBxf85740
アメリカ人に通用した日本の映像作品は風雲たけし城と黒澤作品だけ


49: サバトラ(東京都):2013/04/27(土) 18:56:56.76 ID:7ZXUoJa50
マラソンでテロとかホント止めてくれ
五輪でマラソンできなくなったら泣くわ


51: ライオン(東日本):2013/04/27(土) 19:04:37.59 ID:PLUcmbt20
なんか図書館戦争にこんな話あったな


53: サーバル(関東・甲信越):2013/04/27(土) 19:07:41.37 ID:iXHn0InFO
テロリストの亀山ぁ~


55: キジトラ(群馬県):2013/04/27(土) 19:10:15.69 ID:oBczf7ws0
割りと誰でも思いつきそうなパターンだと思ったんだけど違うのか?
つーかよくそんなの見つけたな


56: アビシニアン(東日本):2013/04/27(土) 19:12:38.82 ID:kl/fyyqo0
FBIが相棒ファンだったとはw


58: ジャガー(西日本):2013/04/27(土) 19:16:52.60 ID:5Dmt7vXr0
こいつは実話やな!




ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子