1:おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/02/07(木) 09:18:50.27 ID:???0
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、
新しい据え置きゲーム機「プレイステーション(PS)4」を年内に
売り出すことが6日わかった。2006年の「PS3」以来
7年ぶりの新型で、日米で年末商戦に投入される見通し。
価格は検討中だが4万円を超えるとみられる。
20日に米国で開かれるイベント「プレイステーション・ミーティング」で、
SCEのアンドリュー・ハウス社長が発表する。
ソニー側は詳細を明らかにしていないが、
画面が高精細になるほか、コントローラーはPS3とほぼ同じ形で、
指で触って操作するタッチパッドが付くとみられる。
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302060568.html
7:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:20:47.79 ID:s7KLvwlR0
きゃっほう!!!
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が、
新しい据え置きゲーム機「プレイステーション(PS)4」を年内に
売り出すことが6日わかった。2006年の「PS3」以来
7年ぶりの新型で、日米で年末商戦に投入される見通し。
価格は検討中だが4万円を超えるとみられる。
20日に米国で開かれるイベント「プレイステーション・ミーティング」で、
SCEのアンドリュー・ハウス社長が発表する。
ソニー側は詳細を明らかにしていないが、
画面が高精細になるほか、コントローラーはPS3とほぼ同じ形で、
指で触って操作するタッチパッドが付くとみられる。
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302060568.html
7:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:20:47.79 ID:s7KLvwlR0
きゃっほう!!!
5:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:20:14.43 ID:0S4kSroZP
物売るレベルじゃねーから7年も経つのか
9:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:23.24 ID:d4VGZo1/0
最低でもPS2ソフト、出来ればPSPソフトとの互換性をつければ勝つる。
10:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:31.28 ID:LOM5QGJr0
発表されてから記事にしろよ
12:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:54.52 ID:oEgNu6Gt0
5万円近いらしいな。
アウト。
15:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:12.86 ID:qzFFortO0
指で触って操作するタッチパッド
エロゲーか
17:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:31.22 ID:gMS/l87S0
本気で欲しいと思えるソフトが幾つか出揃ってからでいいや
トロフィー機能はいらん
18:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:47.74 ID:gj+Wawj20
最低でも歴代PSの互換性つけろよ
マジで
19:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:54.27 ID:BzYziFPP0
とりあえず、PS3互換お願いします。
24:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:23:48.69 ID:i/DGGXH70
最悪でもPS3が動かないと話にならんぞ
27:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:06.59 ID:de5LjdAs0
古いPSのソフトが動作する事がそんなに重要か?
コストがかかって買い難くなるだけだし
トラブル増えるだけでしょ
28:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:15.09 ID:X8Y6An6n0
もう7年も経つんだ・・・・
あまりにヒットが無いから3、4年位だと思ってた・・・・
31:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:22.87 ID:VuP/u4sF0
BF3最高設定1080p60fpsはクリアしててくれよ・・・
34:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:34.70 ID:WHcU+jOgO
互換切り捨てずPSとPS2とPS3起動できるようにしてくれ
そしたら買う
35:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:35.91 ID:I+UB/F6b0
これ以上、解像度をあげてどうするにょ
40:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:25:03.27 ID:92gQuq7KO
総じて互換性が焦点だね
俺はプレステ1から希望
最悪でも2から
41:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:25:04.62 ID:g+1oMnUz0
えっ!?
こないだPS3買ったばっかなんだけど
49:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:26:19.12 ID:JqKX8P0J0
PS3とは一体なんだったのか
50:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:26:18.81 ID:GDA593RXO
互換性は重要。
コストは売れれば問題ない。
売れないほうが問題。
57:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:00.10 ID:ul/+mw2Q0
ゲーム専用機が5万?
アホか
61:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:22.45 ID:ImLODsvk0
どうせ2年したら値下げする
63:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:28.13 ID:ckYLyRSlP
どんな機種もそうだけれど、おもしろそうなソフトがでればかうよ。
HOI3がでたら買うw
74:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:28:05.47 ID:rYBfWhaf0
4万超えかぁ…
3.5万以下ならば買う
82:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:28:57.25 ID:C7LWoIGi0
今年発売されるってことは、未だに開発中の大作ソフトは4で発売になるだろうな。
90:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:29:48.56 ID:MHlZtd/60
真面目な話、最大の売りは中古ソフトを弾く仕様だと思うよ
それで有力メーカーの囲い込みができるって皮算用なんじゃないかね
92:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:29:53.83 ID:UH58Gi2BO
互換性互換性言ってるやつ馬鹿だろ
96:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:03.66 ID:90ow1Q6Y0
技術分からない奴が互換性を連呼しているが、コスト的に不可能
105:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:41.62 ID:E6DCLa4t0
次世代が出るペースが速くなったわけでもないのに
えっ、もう出るの?って感じがする
107:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:45.11 ID:2M9Qz9j60
独自規格が足引っ張ったな。
素直なハードにしとけばよかったものを。
PS4で軌道修正なんだろうけど
うまく出来るかねぇ。
124:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:33:00.91 ID:QgaQW/ex0
ps4って何が出来るようになるんだ・・・?
自宅ではps2とps3が動いているが、ps4はEXVSとストⅣ専用機になってしまっているがもうこれ以上
グラフィックが綺麗とか望んでないと思うんだけどね。
さすがにps3以上のグラフィックができるとかでも、ソフトハウスが費用対効果的に合わないから
こぞって撤退すると思うんだが。
149:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:35:35.98 ID:DiD054Pvi
PS2と3の間隔は6年だから
むしろ長くなってるんだけど
年取ると短く感じるよなw
物売るレベルじゃねーから7年も経つのか
9:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:23.24 ID:d4VGZo1/0
最低でもPS2ソフト、出来ればPSPソフトとの互換性をつければ勝つる。
10:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:31.28 ID:LOM5QGJr0
発表されてから記事にしろよ
221:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:42:28.42 ID:uL9vKCIxP >>10 宣伝記事なんだから |
12:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:21:54.52 ID:oEgNu6Gt0
5万円近いらしいな。
アウト。
15:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:12.86 ID:qzFFortO0
指で触って操作するタッチパッド
エロゲーか
39:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:56.19 ID:MgE+qEa+0 >>15 その機能だったらVITAで既に実装されてる |
17:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:31.22 ID:gMS/l87S0
本気で欲しいと思えるソフトが幾つか出揃ってからでいいや
トロフィー機能はいらん
18:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:47.74 ID:gj+Wawj20
最低でも歴代PSの互換性つけろよ
マジで
46:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:26:12.36 ID:90ow1Q6Y0 >>18 >最低でも歴代PSの互換性つけろよ >マジで コスト的に不可能 本体価格8万円なら可能 |
19:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:22:54.27 ID:BzYziFPP0
とりあえず、PS3互換お願いします。
24:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:23:48.69 ID:i/DGGXH70
最悪でもPS3が動かないと話にならんぞ
27:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:06.59 ID:de5LjdAs0
古いPSのソフトが動作する事がそんなに重要か?
コストがかかって買い難くなるだけだし
トラブル増えるだけでしょ
28:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:15.09 ID:X8Y6An6n0
もう7年も経つんだ・・・・
あまりにヒットが無いから3、4年位だと思ってた・・・・
31:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:22.87 ID:VuP/u4sF0
BF3最高設定1080p60fpsはクリアしててくれよ・・・
34:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:34.70 ID:WHcU+jOgO
互換切り捨てずPSとPS2とPS3起動できるようにしてくれ
そしたら買う
35:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:24:35.91 ID:I+UB/F6b0
これ以上、解像度をあげてどうするにょ
40:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:25:03.27 ID:92gQuq7KO
総じて互換性が焦点だね
俺はプレステ1から希望
最悪でも2から
41:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:25:04.62 ID:g+1oMnUz0
えっ!?
こないだPS3買ったばっかなんだけど
49:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:26:19.12 ID:JqKX8P0J0
PS3とは一体なんだったのか
150:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:35:44.40 ID:V9aG9A4L0 >>49 ネットワークメディアプレイヤー |
50:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:26:18.81 ID:GDA593RXO
互換性は重要。
コストは売れれば問題ない。
売れないほうが問題。
57:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:00.10 ID:ul/+mw2Q0
ゲーム専用機が5万?
アホか
61:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:22.45 ID:ImLODsvk0
どうせ2年したら値下げする
63:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:27:28.13 ID:ckYLyRSlP
どんな機種もそうだけれど、おもしろそうなソフトがでればかうよ。
HOI3がでたら買うw
74:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:28:05.47 ID:rYBfWhaf0
4万超えかぁ…
3.5万以下ならば買う
82:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:28:57.25 ID:C7LWoIGi0
今年発売されるってことは、未だに開発中の大作ソフトは4で発売になるだろうな。
90:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:29:48.56 ID:MHlZtd/60
真面目な話、最大の売りは中古ソフトを弾く仕様だと思うよ
それで有力メーカーの囲い込みができるって皮算用なんじゃないかね
92:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:29:53.83 ID:UH58Gi2BO
互換性互換性言ってるやつ馬鹿だろ
112:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:31:24.55 ID:90ow1Q6Y0 >>92 >互換性互換性言ってるやつ馬鹿だろ 同意。アホの極み。 技術がわからない奴の妄想 |
131:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:33:51.57 ID:D0Tj6VIs0 >>112 消費者にギジュチュとか関係無いんだよ そこは企業努力でなんとかしてくれ |
137:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:34:31.64 ID:xE2rFu0KO >>112 技術云々は消費者には関係無くない? っていうか、互換無しでソフトも無いって最悪でしょ。 本体出すは良いとして、ゲーム無いじゃん。 |
96:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:03.66 ID:90ow1Q6Y0
技術分からない奴が互換性を連呼しているが、コスト的に不可能
111:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:57.05 ID:f+YBQefV0 >>96 ユーザーの需要わかってない奴がコスト連呼するけど、 互換性なきゃ売れるの不可能 |
122:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:32:36.93 ID:90ow1Q6Y0 >>111 で、本体価格8万円で売れるのですか? |
133:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:34:04.19 ID:f+YBQefV0 >>122 どっちにせよ8万じゃ売れないけど、 互換性なきゃ売れないよ。 どっちを取るかって話。 ちなみに後者を取ったVITAやドリキャスはソフト移行の不備とサイドの混乱を招いて大失敗したよね 売りたきゃ互換性つけた上で別の理由で削りまくるしかない。 それが出来なきゃ最初から失敗だよ |
105:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:41.62 ID:E6DCLa4t0
次世代が出るペースが速くなったわけでもないのに
えっ、もう出るの?って感じがする
107:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:30:45.11 ID:2M9Qz9j60
独自規格が足引っ張ったな。
素直なハードにしとけばよかったものを。
PS4で軌道修正なんだろうけど
うまく出来るかねぇ。
124:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:33:00.91 ID:QgaQW/ex0
ps4って何が出来るようになるんだ・・・?
自宅ではps2とps3が動いているが、ps4はEXVSとストⅣ専用機になってしまっているがもうこれ以上
グラフィックが綺麗とか望んでないと思うんだけどね。
さすがにps3以上のグラフィックができるとかでも、ソフトハウスが費用対効果的に合わないから
こぞって撤退すると思うんだが。
135:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:34:20.68 ID:qtbbY/T40 >>124 メモリと処理能力が増えることで、広大なフィールドが実現できるようになって オープンワールド型のゲームが激増するかも知れない。 要はネトゲタイプのゲームだな PS3ではオープンワールドはきつかった |
149:名無しさん@13周年:2013/02/07(木) 09:35:35.98 ID:DiD054Pvi
PS2と3の間隔は6年だから
むしろ長くなってるんだけど
年取ると短く感じるよなw

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
初期PS3をそのままライドオンした金額なの?w