1:ベガスρ ★:2013/02/03(日) 21:22:32.04 ID:???0

"寝台列車「ななつ星」に予約殺到、海外でも注目"



JR九州の豪華観光寝台列車「ななつ星in九州」が、
10月の運行開始を前に“快走”している。
1人分の基本料金が最高55万円と高額にもかかわらず、
昨年10月の最初の募集では、定員の7倍以上の乗車予約が殺到。
首都圏での注目度も高く、今も応募が相次いでいる。
人気は海を越え、今春にも欧州やアジアで販売を始める計画だ。
「九州でしか楽しめない世界一の旅を提供します」。
さいたま市の鉄道博物館で1月23日に開かれたイベントで、
JR九州の仲義雄クルーズトレイン本部次長(37)は
旅行会社の担当者約100人を前に熱弁を振るった。
ななつ星の最大の売りは車両の豪華さだ。
新幹線1編成に匹敵する約30億円をかけて機関車と7両の客車を製作。
計14の客室は「和と洋の融合」を表現し、木造の壁やテーブル、
障子窓をあしらう。ピアノバーで九州の焼酎を楽しめ、
食事用車両では九州の野菜を使った料理も味わえる。
さらに、乗務員には大分県由布市の有名旅館で接客術を学ばせ、
観光地巡りに使う専用豪華バスも用意するこだわりようだ。
第1期(10~12月運行分)は定員の平均7・27倍の
応募があり、地域別では関東が最多の35%を占めた。
第2期(来年1~3月運行分)も1月4日の募集開始から
半月で3倍に達し、第1期を上回る勢いを見せている。
JR九州は海外からの誘客も見据える。昨年6月に
中国・上海、同12月に仏カンヌで富裕層向けの旅行商談会に参加したところ、
「日本への旅行経験がなくても行きたくなる」などと評判は上々だった。
香港や台湾、韓国などアジアの旅行会社約10社や英国の
仲介業者と交渉を始めており、来年4月以降の運行分から海外でも販売したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130202-OYT1T00736.htm
ななつ星HP
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/index.html
4:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:26:45.80 ID:La9KQ7SW0
お召し列車かよ

"寝台列車「ななつ星」に予約殺到、海外でも注目"



JR九州の豪華観光寝台列車「ななつ星in九州」が、
10月の運行開始を前に“快走”している。
1人分の基本料金が最高55万円と高額にもかかわらず、
昨年10月の最初の募集では、定員の7倍以上の乗車予約が殺到。
首都圏での注目度も高く、今も応募が相次いでいる。
人気は海を越え、今春にも欧州やアジアで販売を始める計画だ。
「九州でしか楽しめない世界一の旅を提供します」。
さいたま市の鉄道博物館で1月23日に開かれたイベントで、
JR九州の仲義雄クルーズトレイン本部次長(37)は
旅行会社の担当者約100人を前に熱弁を振るった。
ななつ星の最大の売りは車両の豪華さだ。
新幹線1編成に匹敵する約30億円をかけて機関車と7両の客車を製作。
計14の客室は「和と洋の融合」を表現し、木造の壁やテーブル、
障子窓をあしらう。ピアノバーで九州の焼酎を楽しめ、
食事用車両では九州の野菜を使った料理も味わえる。
さらに、乗務員には大分県由布市の有名旅館で接客術を学ばせ、
観光地巡りに使う専用豪華バスも用意するこだわりようだ。
第1期(10~12月運行分)は定員の平均7・27倍の
応募があり、地域別では関東が最多の35%を占めた。
第2期(来年1~3月運行分)も1月4日の募集開始から
半月で3倍に達し、第1期を上回る勢いを見せている。
JR九州は海外からの誘客も見据える。昨年6月に
中国・上海、同12月に仏カンヌで富裕層向けの旅行商談会に参加したところ、
「日本への旅行経験がなくても行きたくなる」などと評判は上々だった。
香港や台湾、韓国などアジアの旅行会社約10社や英国の
仲介業者と交渉を始めており、来年4月以降の運行分から海外でも販売したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130202-OYT1T00736.htm
ななつ星HP
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/index.html
4:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:26:45.80 ID:La9KQ7SW0
お召し列車かよ
3:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:26:10.15 ID:/yNCkX93P
うらやま。
15:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:29:44.36 ID:qYETjfPU0
JR九州の車体はセンスがマジ良すぎる
なんでJR九州だけあんな異質なんだろうな
16:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:29:56.44 ID:pMa0WhilO
列車の豪華旅行ってたのしそ~
18:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:30:03.27 ID:h3c6mxWn0
これは、他のJRがまねするだろう
21:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:30:34.72 ID:bghePyyB0
西村京太郎がアップを始めました
31:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:32:37.74 ID:Rvu3tobG0
>>1
>最高55万円
九州だけで? 何泊よ
33:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:33:21.74 ID:W2I7DGVO0
この求人募集に応募しようと思っただけで辞めたんだよな
応募してみたかったな
元ホテルマンとか働いているんだろうね
34:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:33:53.51 ID:ntc8OrGv0
これ海外の富豪相手の商売だって聞いたけど
通常の路線だと狭軌だしなー。欧州と同じ線路幅の新幹線で豪華列車作ったらどうなのよ
36:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:34:05.28 ID:JhhKdfLX0
えーなんで55万w
新幹線乗りまくれるやんw
38:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:34:24.99 ID:rPlQlsirP
だから絶対こういうの需要あるって
金とヒマもてあましてる年寄りなんてすでにたくさんいるし、
さらにこれからいくらでも出てくるんだから
んではき出された金を若い世代に回すことができれば経済は活性化するんだって
44:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:35:18.29 ID:3xgaB40R0
そろそろ日本にもこういう一点豪華主義的な商品が増えてもいいと思う。
デフレ時代の一億総ユニクロばかりじゃつまらない。
47:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:35:23.92 ID:CLJ1FnG90
いったいどんな密室殺人起こるんだよ
50:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:36:02.66 ID:Rvu3tobG0
まあ確かに九州は各地に観光地分散しててよさげではある
東海はムリでも、JR西日本ならできるんちゃう?
64:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:37:50.58 ID:LHrTGmrHO
車両も完成してないのに申し込みってのも凄いな。
これで種車がキハ40とかキハ185なら腹抱えて笑えるw。
67:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:39:18.66 ID:NVdcI1s+0
九州7県は見どころがいっぱいあっていいね
83:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:41:39.70 ID:7HKNP9SZ0
アメリカ一人旅した時東西横断の列車使ったけど、あれは楽しかった。
84:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:42:04.51 ID:EvpaXvrY0
これが成功したら、日本一周コースも夢物語では無いな
97:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:44:57.58 ID:d/KatlKo0
いいぞー金のあるやつがどんどん使ってくれ!
俺には一生縁がないものだが、まったく叩く気にならない
108:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:48:05.26 ID:w24R5JSI0
高いな
高いが成功するといいね
最終的に全国がゴージャス寝台列車路線でつながるといい
112:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:49:04.88 ID:GhYq4QPr0
豪華客船クルーズが流行ってるから、これは目の付け所がいいな。
55万くらいならぽんと支払えるくらいの年寄は
結構いるからな
118:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:50:04.54 ID:W5NpA9qI0
こんなん客取れるのかと思ったが、
金の使い道の無い老人には良いのかねぇ。
まさにセレブ旅なのか?
九州縦断なんて新幹線で1時間ちょいだしなー。
121:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:50:35.30 ID:hcmGLRGY0
1人目の被害者はまず別府~大分間あたりかな
2日目夜の温泉宿が事件の鍵を握りそうだ
134:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:54:57.98 ID:oL7UPskR0
いいね。
日本の鉄道文化にはこういうのが久しく欠けてたんだよ。
137:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:55:18.70 ID:iacyfzU20
これって恒常的に運行するの?
退職して毎日が日曜日してる親父たちにプレゼントしてやりたいが
期間限定とかだと厳しいな
138:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:55:43.00 ID:t/N0H/Eh0
なかなか良いと思う
これが成功すれば寝台日本一周かな
149:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:58:35.18 ID:qrtJkRlv0
乗ってみたいけど高いなw
うらやま。
15:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:29:44.36 ID:qYETjfPU0
JR九州の車体はセンスがマジ良すぎる
なんでJR九州だけあんな異質なんだろうな
109:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:48:08.99 ID:5hd3H73s0 >>15 メトロも内装はともかく車体前面なら結構意欲的なデザインだね |
16:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:29:56.44 ID:pMa0WhilO
列車の豪華旅行ってたのしそ~
18:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:30:03.27 ID:h3c6mxWn0
これは、他のJRがまねするだろう
105:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:46:44.92 ID:eua15q3MP >>18 やるとしたら、東日本と北海道かな? 東海は在来線はやる気なし。観光列車は特に。 西日本は観光列車に金かけない。車内をちょっと改造する程度。 四国は金そのものがない。 |
21:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:30:34.72 ID:bghePyyB0
西村京太郎がアップを始めました
28:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:31:59.16 ID:ABX2zu8k0 >>21 内田康夫もアップを始めました |
31:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:32:37.74 ID:Rvu3tobG0
>>1
>最高55万円
九州だけで? 何泊よ
33:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:33:21.74 ID:W2I7DGVO0
この求人募集に応募しようと思っただけで辞めたんだよな
応募してみたかったな
元ホテルマンとか働いているんだろうね
378:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 22:50:18.12 ID:ydnCJQB60 >>33 元シールズのコックとかも乗ってる まじやばい |
34:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:33:53.51 ID:ntc8OrGv0
これ海外の富豪相手の商売だって聞いたけど
通常の路線だと狭軌だしなー。欧州と同じ線路幅の新幹線で豪華列車作ったらどうなのよ
36:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:34:05.28 ID:JhhKdfLX0
えーなんで55万w
新幹線乗りまくれるやんw
38:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:34:24.99 ID:rPlQlsirP
だから絶対こういうの需要あるって
金とヒマもてあましてる年寄りなんてすでにたくさんいるし、
さらにこれからいくらでも出てくるんだから
んではき出された金を若い世代に回すことができれば経済は活性化するんだって
54:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:36:40.63 ID:qYETjfPU0 >>38 日本人は節約志向に慣れすぎてて高級路線を極度に嫌いすぎてきたからな。 でも最近になって「意外と高級路線でも買う人が居る」というのが分かって着始めて、 ちゃんとそのブームに乗れてる企業も出てきてる(インテリアとかで) 日本企業にはがんばって欲しいわ |
44:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:35:18.29 ID:3xgaB40R0
そろそろ日本にもこういう一点豪華主義的な商品が増えてもいいと思う。
デフレ時代の一億総ユニクロばかりじゃつまらない。
47:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:35:23.92 ID:CLJ1FnG90
いったいどんな密室殺人起こるんだよ
50:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:36:02.66 ID:Rvu3tobG0
まあ確かに九州は各地に観光地分散しててよさげではある
東海はムリでも、JR西日本ならできるんちゃう?
64:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:37:50.58 ID:LHrTGmrHO
車両も完成してないのに申し込みってのも凄いな。
これで種車がキハ40とかキハ185なら腹抱えて笑えるw。
67:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:39:18.66 ID:NVdcI1s+0
九州7県は見どころがいっぱいあっていいね
83:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:41:39.70 ID:7HKNP9SZ0
アメリカ一人旅した時東西横断の列車使ったけど、あれは楽しかった。
84:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:42:04.51 ID:EvpaXvrY0
これが成功したら、日本一周コースも夢物語では無いな
97:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:44:57.58 ID:d/KatlKo0
いいぞー金のあるやつがどんどん使ってくれ!
俺には一生縁がないものだが、まったく叩く気にならない
108:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:48:05.26 ID:w24R5JSI0
高いな
高いが成功するといいね
最終的に全国がゴージャス寝台列車路線でつながるといい
112:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:49:04.88 ID:GhYq4QPr0
豪華客船クルーズが流行ってるから、これは目の付け所がいいな。
55万くらいならぽんと支払えるくらいの年寄は
結構いるからな
118:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:50:04.54 ID:W5NpA9qI0
こんなん客取れるのかと思ったが、
金の使い道の無い老人には良いのかねぇ。
まさにセレブ旅なのか?
九州縦断なんて新幹線で1時間ちょいだしなー。
121:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:50:35.30 ID:hcmGLRGY0
1人目の被害者はまず別府~大分間あたりかな
2日目夜の温泉宿が事件の鍵を握りそうだ
134:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:54:57.98 ID:oL7UPskR0
いいね。
日本の鉄道文化にはこういうのが久しく欠けてたんだよ。
137:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:55:18.70 ID:iacyfzU20
これって恒常的に運行するの?
退職して毎日が日曜日してる親父たちにプレゼントしてやりたいが
期間限定とかだと厳しいな
138:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:55:43.00 ID:t/N0H/Eh0
なかなか良いと思う
これが成功すれば寝台日本一周かな
149:名無しさん@13周年:2013/02/03(日) 21:58:35.18 ID:qrtJkRlv0
乗ってみたいけど高いなw

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子