1: アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 21:16:38.17 ID:Ryjs65zv0●
廃刊となるXbox World誌が次世代Xbox大特集を掲載
1

2

3

http://gs.inside-games.jp/news/371/37198.html

・何か劇的な変化が起きない限り、最新号にて
暴露した全て(次世代Xbox)の情報は6月のE3よりもかなり前に明らかにされる
・次世代Xboxは単純に“Xbox”と呼ばれている模様
・Kinect 2.0が取り入れられる
・Blur-rayディスクを使用
・ディレクショナルオーディオ(directional audio)をフィーチャー
・視聴、レコーディングが可能なTVアウトプット/インプットを搭載
・革新的なコントローラー
・コンソールの後期にはARグラスが登場する
・Durango開発キットのCPUには4つの物理コアが存在し、
更に各コアが4つの倫理コアに分割されている
・Durango開発キットではRAMは8GBを搭載
・Microsoftや業界筋ソースの情報より予測された
3Dモックアップイメージが掲載(下部画像)
・本体はMicrosoftのタブレットSurfaceと同じく
VaporMgマグネシウム合金を採用しており表面は光沢がある
・シルバーのバンド部分にはタッチ操作ボタンが搭載




4: ツシマヤマネコ(静岡県):2012/11/17(土) 21:18:47.19 ID:2IFL9Fnv0
PS4ってロゴにしても違和感ねぇなw


2 スミロドン(dion軍):2012/11/17(土) 21:17:37.90 ID:CcMdXste0
でかいアイフォンみたい


>>2
確かにそんな感じだな


8: スナネコ(SB-iPhone):2012/11/17(土) 21:20:00.86 ID:FOT1EtYii
弁当箱


15 パンパスネコ(家):2012/11/17(土) 21:22:16.56 ID:pcd1uzDT0
また売れないだろうね


>>15
日本MSのやる気ないからなw
やっぱり、任天堂、Sonyの御膝元だし、回線料がかかるのがでかいのかね


18: バーミーズ(大分県):2012/11/17(土) 21:22:43.37 ID:b8hOvBcoT
廃刊するから飛ばし逃げってか。


20: ヒマラヤン(西日本):2012/11/17(土) 21:23:23.30 ID:OhlNatsS0
ソニーはもう据え置き機出す体力なさそうだし、
少なくとも日本においてはPS3の地位を取って代わるのかね


25: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/11/17(土) 21:24:10.82 ID:rZEitT5l0
ルーターに見えた
すごいのはわかるがやりたいゲームがないんだわ


26: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2012/11/17(土) 21:24:27.11 ID:rdpr/aRb0
旧箱、箱○のソフト互換あったら
速攻買う

ローンチ次第だけど
無ければ当分箱○でいいや


29: ユキヒョウ(北海道):2012/11/17(土) 21:24:43.34 ID:ZiTTu2vv0
とりあえず2万以下になったら呼んでくれ


32: ラ・パーマ(京都府):2012/11/17(土) 21:25:27.37 ID:K/qxBSsj0
アメリカより安い価格にして
ビルゲイツがいいともに出てまで宣伝したのに

なぜお前らは神ハード360を買わない


35: スノーシュー(神奈川県):2012/11/17(土) 21:26:08.27 ID:et8GE13f0
日本にはwiiuがある


36: バリニーズ(埼玉県):2012/11/17(土) 21:26:27.93 ID:YFD9kq2A0
オウガバトルが出るなら買ってやる
出ないから買わない


38: アムールヤマネコ(静岡県):2012/11/17(土) 21:26:37.57 ID:AIIUKntE0
もう日本のゲーム市場はモバグリゲーしか作れないんだからどうでもいいだろ


39: サビイロネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 21:26:57.35 ID:5JPllJey0
問題は誰が買うかってこと


43: ラガマフィン(dion軍):2012/11/17(土) 21:27:53.93 ID:JK+Ew+770
もうPCに統合しろよ
ゲームにしか使えないじゃん
専用ハードのみ販売ムリだろ


46: ボンベイ(大阪府):2012/11/17(土) 21:29:27.57 ID:siUvYLxk0
おれのパソコンよりすげえな


47: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2012/11/17(土) 21:31:01.47 ID:uqES3j+MT
今更BDかよwwwwww


51: アムールヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 21:32:26.72 ID:rV6dJEdU0
つかもうゲームハードはかわね
サイクル早いだけでゲーム自体はろくに進化してない
PCゲーで十分


52 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 21:32:41.14 ID:U+9Wr5ly0
SCEはこれ以上の性能の機会を出すか、撤退かだろ
今のPS4の仕様だと、すんごい中途半端で大赤字で撤退が目に見えてる


>>52
むしろ、どっちかさっさと撤退して高性能ハードを一本化してほしいな
お子様用は任天堂、大人用はSony or MSって感じでさ


>>65
それはあるな
俺は全機種買いしてるけど全ソフトは買えんし


55 ジャガー(チベット自治区):2012/11/17(土) 21:33:31.23 ID:a93PAmJL0
高スペックのゲーム機を出す意味がわからん
喜ぶのはスペック厨や画質厨だけだろ


>>55
PCゲー市場を殺すためってMSが明言してるじゃん
つーか現状ですら箱丸の売り上げでなんとか
もってるレベルだし。PC単体だと大赤字だぞ


58: サイベリアン(dion軍):2012/11/17(土) 21:34:53.06 ID:uLQnUGc+0
おーこんな弁当箱ほしかったんだ


60: アビシニアン(家):2012/11/17(土) 21:35:14.07 ID:FaxVNjV20
SONY「さらに薄型を出さねば・・!」


61: アフリカゴールデンキャット(四国地方):2012/11/17(土) 21:35:49.08 ID:SksTXInI0
720って何だよ


62 パンパスネコ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 21:36:14.78 ID:U+9Wr5ly0
任天堂と箱の2強になるだろうな
どうすんだSCE


69: バーマン(神奈川県):2012/11/17(土) 21:39:22.83 ID:NPK6pBT90
wiuは低性能だしPS4は出るか分からないし
価格次第じゃ本命ハードになるんじゃ


73: カラカル(京都府):2012/11/17(土) 21:42:09.45 ID:om5Y6aQt0
MSとSONYのハードは方向性が似てるんだから
共同開発して一本化したら、ユーザーにもサードにも優しいのにねぇ


75: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 21:42:51.08 ID:KJeTBafj0
格好いいけどソフト少ないのだろうなあ。


80: 猫又(東京都):2012/11/17(土) 21:43:56.62 ID:K2zH9hKH0
日本じゃWiiU一強だろうな


83: リビアヤマネコ(千葉県):2012/11/17(土) 21:44:05.70 ID:gF3hiQya0
×箱は日本のゲームがないからとりあえず保留かなぁ


87: エキゾチックショートヘア(神奈川県):2012/11/17(土) 21:45:56.48 ID:Gn/fgvV40
ブルーレイきたか
しかも最初からトルネついてるみたいだし移行時かな


93 ツシマヤマネコ(神奈川県):2012/11/17(土) 21:47:50.11 ID:RkKXfUnz0
もうゲーム市場はスマホとソーシャルに完全に喰われたというのに
まだゲーム専用機を売るつもりか。


>>93
海外でもそんな流れなん?


94: ペルシャ(静岡県):2012/11/17(土) 21:48:01.65 ID:NbiQBA2H0
箱は現状売り上げ高ではwii超えてるで


98: スノーシュー(神奈川県):2012/11/17(土) 21:49:38.25 ID:et8GE13f0
どーせソーシャルに食われた市場だし
撤退するなら良い時期かもな


101: アムールヤマネコ(埼玉県):2012/11/17(土) 21:50:00.07 ID:ulaizBKi0
据え置きはもういらん


107 ベンガル(東京都):2012/11/17(土) 21:52:23.45 ID:/bDLzBfd0
もう据え置きの時代じゃ無いと何度言ったらわかるのか


>>107
いやむしろ据え置きしかないだろ?
携帯ゲーム機はスマフォやタブレットに駆逐されてるし


115: 白(WiMAX):2012/11/17(土) 21:56:54.34 ID:4zCjcIJAP
よくPCでいいじゃんというがそれはマニアのものさしで見てるからね
実際PCで最新ゲームとなるとパーツ買い換えたりで金がかかるし色々面倒
据え置きはむしろこれから伸びると思うよ


120: ジャングルキャット(宮城県):2012/11/17(土) 21:58:45.43 ID:KNkJh7It0
弁当箱ワロタ


122: ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/11/17(土) 21:59:57.39 ID:a6XiirYv0
名前のとおりまさに箱


125: ジャガー(埼玉県):2012/11/17(土) 22:01:34.83 ID:knVddBCk0
箱○は値段分楽しめたが次はどうしようかね・・・


134: エジプシャン・マウ(栃木県):2012/11/17(土) 22:06:21.06 ID:MXCLT1e30
しかしまた何百億も無理やりつぎ込んで発売5年後にようやく黒字とかやるのかねえ
その前にCS機のゲーム終わりそうだけど


136: マヌルネコ(西日本):2012/11/17(土) 22:07:47.46 ID:siUvYLxkO
任天堂みたいな性能を犠牲にした一発ギャグ機能は付いてないのか
さすが箱だな


138: 黒トラ(静岡県):2012/11/17(土) 22:09:30.31 ID:0lX5uk8A0
PC市場が壊滅してる(割れ、チート、定価の激減、
ハイスペ機の顧客の少なさ)から、そこを一気に叩き潰して
ついでにPC市場のユーザーもかき集めようって魂胆だろ
実際そのとおりにいくんじゃねえかな MSのゲームハードは
PCと違ってゲームの開発資金援助が出るし


150: ラグドール(秋田県):2012/11/17(土) 22:21:39.86 ID:Xi7Ig3Ep0
かっこいいじゃないか
互換性あるなら買うよ




ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子