1: スペインオオヤマネコ(栃木県):2012/10/31(水) 17:21:20.06 ID:1u8MYePZ0











恒例の京都非公開文化財特別公開が、今年も11月2日~11日まで、
公開対象社寺と公益財団法人 京都古文化保存協会の主催で開かれます。
今回公開されるのは京都市内および木津川市の21カ所の神社仏閣で、初公開も含め、
いずれもめったにお目にかかれない貴重な文化財ばかり。そこで、ひと足お先に、
同協会常務理事で事務局長の後藤由美子さんに現地(報恩寺・法性寺・安楽寿院)を
案内してもらい、京都と和服が大好きな私がレポートします。
http://www.asahi.com/travel/kobunka2012/topix/OSK201209280051.html
【厨子入千躰地蔵菩薩像のフォトギャラリーはこちら】
http://www.asahi.com/travel/kobunka2012/gallery/121030/
5: セルカークレックス(東京都):2012/10/31(水) 17:24:55.31 ID:5dPTzaNH0
全員に設定までありそうな勢いだ











恒例の京都非公開文化財特別公開が、今年も11月2日~11日まで、
公開対象社寺と公益財団法人 京都古文化保存協会の主催で開かれます。
今回公開されるのは京都市内および木津川市の21カ所の神社仏閣で、初公開も含め、
いずれもめったにお目にかかれない貴重な文化財ばかり。そこで、ひと足お先に、
同協会常務理事で事務局長の後藤由美子さんに現地(報恩寺・法性寺・安楽寿院)を
案内してもらい、京都と和服が大好きな私がレポートします。
http://www.asahi.com/travel/kobunka2012/topix/OSK201209280051.html
【厨子入千躰地蔵菩薩像のフォトギャラリーはこちら】
http://www.asahi.com/travel/kobunka2012/gallery/121030/
5: セルカークレックス(東京都):2012/10/31(水) 17:24:55.31 ID:5dPTzaNH0
全員に設定までありそうな勢いだ
6: シャム(大阪府):2012/10/31(水) 17:25:12.64 ID:pnWXCpDz0
これのレプリカ作ったら売れるんじゃないの?
9: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 17:26:21.15 ID:Zv3o/Hk/0
SUGEEEEEEEEEEE
12: シャム(大阪府):2012/10/31(水) 17:27:39.21 ID:pnWXCpDz0
バンダイはガンダムに変わる分野としてレプリカ国宝シリーズを売り出すべき
13: 白(東日本):2012/10/31(水) 17:27:58.46 ID:Go/q1iKM0
1つの木から削り出したんなら凄いけど、
どうせバラバラに作ってアロンアルファで貼り付けたんだろ?
15: ラガマフィン(大阪府):2012/10/31(水) 17:28:24.50 ID:3348aux70
すげえな・・・
17: アメリカンショートヘア(沖縄県):2012/10/31(水) 17:28:50.78 ID:FVCG06wU0
>>1
幅約10センチ

見ただけじゃわかんねーよ比較用のタバコ置いとけよ無能マスゴミ
19: ジャガランディ(家):2012/10/31(水) 17:29:16.06 ID:j5lFIkFF0
10センチって結構デカくねえ?
25: ピューマ(広島県):2012/10/31(水) 17:31:27.66 ID:qtyUtOYy0
10cm?小さ!!!!!
29: ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/31(水) 17:32:43.31 ID:UTkhwYYfO
ちいせええええ!を最上級の尊敬語で
30: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/10/31(水) 17:33:00.66 ID:u2nlpHUx0
真ん中の菩薩様と台座は一つの木材(白檀)、
小さな菩薩様は別の木材(素材は同じ)だそうです。
31: コドコド(四国地方):2012/10/31(水) 17:33:13.19 ID:6Lcwmudr0
10cmはすごいな
34: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/10/31(水) 17:33:55.56 ID:oTLglibg0
これ小さい仏像ひとつひとつも一本の木から掘り起こされてるんだぞ。
36: トンキニーズ(新潟県):2012/10/31(水) 17:34:55.69 ID:DT/xzdZ30
なんかビッシリしてるビッシリ><
42: マンチカン(四国地方):2012/10/31(水) 17:38:04.91 ID:wxTgSJn+0
どーなってんだこれ
48: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/31(水) 17:43:48.51 ID:kOhh4Fym0
こういうのが欲しい




58: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/31(水) 17:50:42.85 ID:TSQdIB+q0
もう信仰心とかじゃなくて職人の意地で作ったって感じだな
64: ペルシャ(北海道):2012/10/31(水) 17:54:01.01 ID:HtxOtbTQ0
宗教ってやべえな
70: クロアシネコ(滋賀県):2012/10/31(水) 17:59:47.61 ID:zBhBIjCN0
こういうゴチャゴチャしたの好き
75: ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/31(水) 18:05:51.41 ID:Xicnqvk40
古代のおまいらが作った作品か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351671680/
これのレプリカ作ったら売れるんじゃないの?
9: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2012/10/31(水) 17:26:21.15 ID:Zv3o/Hk/0
SUGEEEEEEEEEEE
12: シャム(大阪府):2012/10/31(水) 17:27:39.21 ID:pnWXCpDz0
バンダイはガンダムに変わる分野としてレプリカ国宝シリーズを売り出すべき
13: 白(東日本):2012/10/31(水) 17:27:58.46 ID:Go/q1iKM0
1つの木から削り出したんなら凄いけど、
どうせバラバラに作ってアロンアルファで貼り付けたんだろ?
>>13 大昔にアロンアルファなんて無いだろ G16使ったにきまってる |
15: ラガマフィン(大阪府):2012/10/31(水) 17:28:24.50 ID:3348aux70
すげえな・・・
17: アメリカンショートヘア(沖縄県):2012/10/31(水) 17:28:50.78 ID:FVCG06wU0
>>1
幅約10センチ

見ただけじゃわかんねーよ比較用のタバコ置いとけよ無能マスゴミ
>>17 こんなもん、日数かけていいならやってやんよw 1日で作ったならびっくりしたけどよww わかった、もっと凄いの作って写メうPしてやるわwww 幅約10センチ m(__)m参りました |
19: ジャガランディ(家):2012/10/31(水) 17:29:16.06 ID:j5lFIkFF0
10センチって結構デカくねえ?
>>19中指の長さぐらい |
25: ピューマ(広島県):2012/10/31(水) 17:31:27.66 ID:qtyUtOYy0
10cm?小さ!!!!!
29: ボルネオヤマネコ(東日本):2012/10/31(水) 17:32:43.31 ID:UTkhwYYfO
ちいせええええ!を最上級の尊敬語で
30: アフリカゴールデンキャット(千葉県):2012/10/31(水) 17:33:00.66 ID:u2nlpHUx0
真ん中の菩薩様と台座は一つの木材(白檀)、
小さな菩薩様は別の木材(素材は同じ)だそうです。
31: コドコド(四国地方):2012/10/31(水) 17:33:13.19 ID:6Lcwmudr0
10cmはすごいな
34: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/10/31(水) 17:33:55.56 ID:oTLglibg0
これ小さい仏像ひとつひとつも一本の木から掘り起こされてるんだぞ。
36: トンキニーズ(新潟県):2012/10/31(水) 17:34:55.69 ID:DT/xzdZ30
なんかビッシリしてるビッシリ><
42: マンチカン(四国地方):2012/10/31(水) 17:38:04.91 ID:wxTgSJn+0
どーなってんだこれ
48: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/31(水) 17:43:48.51 ID:kOhh4Fym0
こういうのが欲しい




>>48 かっこいいな、これジャンル的には何なんだ |
>>56 http://kuksi.com/ 有名なアーティスト 絵もかくけど、やっぱこっちの方が人気高い。 http://kuksi.com/artworks/sculpture/ |
>>69 いくらか知らんけど気軽に買えそうな値段じゃなさそうだな… |
>>73 いまこんだけ売りに出てるから、問い合わせてみたらどうだ http://www.artnet.com/artists/kris-kuksi/artworks-for-sale |
根付もすごいからなあ。ただ昔は1点もので、今のフィギュアは 大量生産で販売している。その違いはある。 >>69 アップで見ると雑だな。市販のヒストリカルフィギュアつけてるし。 |
58: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/10/31(水) 17:50:42.85 ID:TSQdIB+q0
もう信仰心とかじゃなくて職人の意地で作ったって感じだな
64: ペルシャ(北海道):2012/10/31(水) 17:54:01.01 ID:HtxOtbTQ0
宗教ってやべえな
70: クロアシネコ(滋賀県):2012/10/31(水) 17:59:47.61 ID:zBhBIjCN0
こういうゴチャゴチャしたの好き
75: ハイイロネコ(埼玉県):2012/10/31(水) 18:05:51.41 ID:Xicnqvk40
古代のおまいらが作った作品か

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351671680/

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子