1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/08/24(金) 06:53:50.31 ID:???0
3

8月2日に発売されたMMORPG『ドラゴンクエストX』だが、
既にハーフミリオン予備軍となりオンラインゲームでは異例の売り上げを
見せている。無料期間は終わってしまったが、それでもユーザーは
辞めること無く『ドラゴンクエストX』を遊び続けている。
それがMMORPGの魅力なのである。

そんな人気ゲームにて少し問題が発生しているようだ。ゲーム内で
ダイスを使った賭博を行っている人がかなり多く、普通に
ゲームを遊んでいる人が迷惑しているとの声がフォーラムに届いている。
ダイスとは1から100までの数字がランダムに出る物で、
その数字に対して賭けをゲーム内マネーのゴールドで行う。
例えば、「80以上出たら1000G」や「数字が多い方が勝ち」などと言った
単純な遊び方ができるわけだ。こんな賭博行為に対して
フォーラムに次のような書き込みがあった。

”わたしは思うのですが、このゲームは全年齢が対象なので
小学生や中学生、高校生などの未成年が、このような賭け事に
ひっかかったりするのが、すごく心配でありますし、胸が痛みます!!
さらには、賭け事というのは胴元がしっかり儲かって、
賭けた人は長期的にみると必ず損をする仕組みになっているはずです!”

というものである。しかし過去のドラゴンクエストシリーズにもカジノは
出てきたしゲーム内で済めば問題無いように思えるが……。
これは難しい問題である。しかし問題はこれだけでは無かった。賭博を行う際には
誰かに呼びかけるため、チャットログが賭博の呼びかけで埋まってしまうことがあるというのだ。
通常の「一緒に行きませんか?」というコメントが一瞬で消えてしまうという問題も
発生している。これでは快適なオンラインゲーム生活が送れなくなってしまう。
負けたらお金を払わずに逃げたり、先払いしたらそのまま逃げられたり
といった被害も相次いでいるようだ。

ここから先は憶測ではあるが、ゴールドを現金に課金する人も
出てくるのではないかという声も挙がっている。実際に 
『Yahoo!オークション』にゴールドが出品されており、現金化は不可能ではないのだ。
発売直後は1ゴールド=1円だったが、 
今はかなり安くなり4分の1くらいのレートになっている。 

ダイス賭博をやるための場所を設けてそこでダイスをしてもらえば
チャットログの問題は解決できそうである。実際にカジノ 
(娯楽島ラッカラカン)は今後のアップデートで実装される予定である。 
http://getnews.jp/archives/244977
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345758830/ 



9:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:56:45.80 ID:BuYzSXfk0
それMMOで業者が稼ぐためによくやる手じゃんw


12名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:58:10.71 ID:2i113GZc0
ドラクエとしては、50万本売上というのは大失敗じゃないのか。


54:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:09:15.96 ID:cVbbGJIe0
>>12
50万人からお金を吸い続けられるなら大大大大成功


89:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:17:53.70 ID:elVLTsDm0
>>12
小売的には勘弁してくれって感じだろう


14!ninja:2012/08/24(金) 06:58:20.46 ID:ZfDrhHFEO
もうゲーム本筋に飽きたのか


23:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:00:28.86 ID:wJnLPe8e0
業者にたかられたら終わり


28:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:01:50.47 ID:JyqjlWqVi
いいじゃんよ。何でもアリのカオス、それがネットゲーの本質だ。
なぜゲーム内で賭博が流行るのか考えてみろ、それはリアルとゲームが繋がってるから。
リアルの醜い物・悪い物がゲームに持ち込まれるのは当然なんだよ。
むしろ法的な縛りが緩い分、リアルよりタチが悪い行為が横行する。
俺がこのゲームをするなら「盗賊」で野党行為してみてーなw無理かw


35:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:03:24.86 ID:dYRjGayw0
ゲームで痛い目を見るのもいいことだろ
子供の内から汚いことは済ませておいた方がいい


46:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:05:25.29 ID:Je1hqC+v0
ゲームの内容からしてゲーム内マネーを稼ぐわけだから
それが個人間であったからと何が問題かわからんナァ
どこまで行ってもゲームなんだから、ゲーム内で生き物ぶっ殺して
ゴールド奪うとかするわけでしょ


50名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:06:56.51 ID:QZszaFZii
運営がBANすればいい
そもそも金払いせずに逃げられるシステムで
賭博なんて長期的に流行るわけないじゃん
ほっとけば廃れるよ


271名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:04:03.96 ID:2lIGfI9R0
>>50
そもそも、GMをコールする手段がまったく用意されていない。
もともとPKできないシステムだし、ゲーム内のことを運営は管理しているのか?


51:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:07:09.01 ID:xPwz/C+s0
むしろゲームで済んでるうちにしっかり騙されておけ


57:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:09:36.11 ID:fTfqE4VI0
ナンバリングじゃなくて外伝扱いにしとけばブランド名に
そこまで傷も付かずに済んだだろうに。アホだねえ。


58:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:09:37.02 ID:ckaZ3T4Z0
ドラクェ…


64:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:10:35.58 ID:7YH55Qtr0
ドラクエとか100万本もいかなくなったんだなあ


76名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:14:32.83 ID:B8Pf53bC0
ネット通貨でギャンブル
儲けたネット通貨をヤフオクで現金化

これは賭博法違反です^^


80:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:15:11.99 ID:XCFgvKNO0
コンテンツ不足で退屈だから、こういう遊びが流行るんやろ


81:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:15:25.63 ID:SLRbkvcZ0
どうせ中華か韓国人のRMT業者がやってんだろ


85:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:16:20.10 ID:8CEexMQF0
小中学生にふさわしいMMOなんてねぇよ
即刻止めさせろ、DQ10に限らずな


98:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:20:42.78 ID:zHugx0NBO
MHFにもあるぜチャットログに『@dice』って
入力するとサイコロが自動でふられる機能
ホスト決めるとき使うんだけどさw
なんで博打になるんかね


100:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:21:04.03 ID:TQzeM/320
プレイヤー間のゴールドの受け渡しを禁止すればいいんじゃないか、とおもうが


101:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:21:04.24 ID:/wo0oJlB0
ほんとに小中学生がやってると思ってるの??


114:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:22:46.89 ID:vXdKFd2x0
永久にカジノ未実装になるじゃねえか。ラッカランの街どうすんだよ。


119名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:23:55.11 ID:vAP5CQKL0
FF11でも外人がやりまくってたな。
しかし何故ドラクエだと子供がやってるっていう論調になるんだ?
本当にやってるのか?


123:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:25:31.12 ID:3dzit5RfO
オンラインにする必要ない。


129名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:26:19.27 ID:AcNn6pwY0
確かに子供もいるだろうけど
我欲にまみれた大人と一緒の世界にはいれてほしくないな


150:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:32:02.63 ID:PRwFTHIB0
>>129
子供のほうが本能に忠実だからえげつなかったりするけどなw


136名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:27:59.27 ID:yQwGGwUf0
子どもの小遣いがドラクエ10とかのMMOに流れて、
スマホ向けソーシャルゲーム側に回らなくなると困るからな
芽は小さいうちにつんどかないと


142名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:29:16.52 ID:vXdKFd2x0
>>136
異例の国産MMO50万の芽はデカイよ。まだ売れてるし。


144名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:29:44.56 ID:gyXMqD7y0
ドラクエもRMT出来るのかよw


156:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:33:33.50 ID:j1bmcoJb0
これぞクレーマー
>>144
他のネトゲに比べると絶対数はかなり少ないけどね
一度垢BANされたらパッケージ買いなおさないといけないし


147名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:31:14.44 ID:R+LkFdCr0
ヤフオクでの換金だけご法度にすればいいじゃね
やっぱねゲーム内の金を現金化するのは良くないわな


198:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:44:34.71 ID:t6NVmXV/0
>>147
RMTは海外じゃ普通に合法だったりする、
Diablo3なんて公式で現金化できる公式RMTがあるくらい。
オンゲのセーブデータがユーザーの資産であるって認められてる場合
それを取引するのは何ら違法でも何でもない


148名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:31:21.92 ID:y3OnlmZ40
そのうちスロットやパチンコやり始めるんじゃねw


161:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:34:14.89 ID:Yhp0sCJ30
>>148
パチンコはともかくスロットはドラクエの伝統だから後々100%実装されるだろ
カジノの建物は既にあるし


159:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:33:49.72 ID:yb3fLhFiO
ゲーム通貨を詐欺られるくらいで何をw
ドラクエは元から子供に良い影響を与えるためのゲームじゃない。


165:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:35:18.89 ID:5oxETsNO0
賭博が悪いんじゃなく
サギとチャットのシステムが悪いんだろw


175名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:37:55.11 ID:9uzMToFN0
オフゲーは対CPUだから問題ないけど
オンゲーは対人だから問題なんだろう


183名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:40:46.14 ID:JixaowE90
>>175
何が問題なのかさっぱりわからん
ネットのポーカーとか麻雀とかもダメなの?
なぜドラクエだけダメなの?
イミフ


192名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:43:28.18 ID:21ikNzFL0
>>183
ネットでRMT手段が豊富にあって
未成年者がメインターゲットだったらポーカーだろうが
麻雀だろうが賭博していたらアウトだろ
話すりかえてんじゃねーよ


206:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:46:35.31 ID:JixaowE90
>>192
そんなこと言い出したらもう18歳未満はネットの利用を禁止にしないとダメだろ
っていうかこんなことで文句言う奴がいるから和ゲーがどんどん衰退していくんだよ・・・


178:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:39:24.09 ID:R+LkFdCr0
グリーとか毎月数万取られるよりはドラクエで1000円の方が安いわな


195:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:43:56.00 ID:QVgCm7vo0
ゲームの中ぐらいカオスでもいいじゃないかww頭固すぎワロタwww


197:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:44:24.10 ID:uTIxNEfG0
こんぼうを賭けて、こんぼうを換金の3店方式ならOK


201:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:45:26.70 ID:6GYv6MdU0
ソーシャルゲームの影響だろうな


204:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:46:15.37 ID:R+LkFdCr0
学生サーバーってあるよな
そこだけ賭博禁止にすればいいんじゃないの
ダイスそのものが使用できないようにすればいいじゃん
それと学生サーバーじゃ範囲が広すぎるから小学生サーバー
または小中学生サーバーとかちゃんと造ってやった方が親御さんも
安心するだろうな、エニクスならやるよな?


217:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:48:49.23 ID:fiy71tpGO
「ギャンブルには関わらない」「先払いしない」「後払いを信じない」
という実社会の教訓を学べる場


220:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:49:20.67 ID:CrQFpz7H0
他人を疑うこと覚えて丁度いいんじゃねーかな

俺もリネージュで他人の汚さを知ったwww




226:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:51:07.82 ID:Fa/sFgXF0
俺もMMOは一日何時間かしか、やらせちゃいけないと思うんだが、
その対処法が見つからんのだよな


233:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:53:31.11 ID:7W7hj0lT0
賭博横行でダイス機能削除したとしても
スカイプとかに場所が移ってRTMの温床が出来上がるだけ


238:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:54:27.76 ID:ejEwvb810
そもそもこれどう考えてもガキ向けじゃないだろ


258:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:02:00.58 ID:R+LkFdCr0
誰から誰に金が送金されたのかとかログがちゃんと残る仕様にして欲しいね


260:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:02:03.79 ID:0WXkockv0
こんなのやってるの混雑してる1鯖か2鯖くらいだぞ
まあ若い内にゲーム内でギャンブルは自分のためにならないと学べるんだからいいことだ


263:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:02:43.15 ID:yj7D2L8g0
ガキにネトゲ与えてる時点で終わりだ毒親共


267名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:03:27.69 ID:LLbSqHvt0
アイテムや金を他キャラに渡せるシステムがある限り何やっても回避できなさそうだな。


275:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:04:59.56 ID:T9DOTO610
>>267
必要ないよなぁ
他人と一緒に冒険できるよ!だけじゃいかんかったのか


279:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:05:30.21 ID:Ubk3KXo00
こうなるからオンライン化はやめろとあれほど


281名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:06:47.22 ID:/ev2DpReO
詐欺や晒しはネトゲの花
規制強化するとなぜか衰退の一途を辿る。
ミンクエがそうだった。
あれもコンプ系に成り下がったけどね


286名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:07:17.93 ID:VvP7DgR/0
なんでこれナンバリングしたん?


295名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:09:47.07 ID:ob3E61Pi0
>>286
外伝のドラクエモンスターズ・オンラインにした方が面白かったかもな


288名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:07:27.51 ID:B2XHT6X10
ギャンブルっていっても、ドラクエ世界の通貨であるゴールドを賭けて遊んでるだけでしょ。
RMTをスクエニは公式に認めてるわけじゃないのに、スクエニに文句言ってどうすんの?
これじゃただの基地外クレーマーだよ。


303名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:10:54.81 ID:T9DOTO610
>>288
できる仕組みが問題
アイテムやお金の受け渡しが無理、もしくは
制限ありにするなど対策しようはあるのに総スルーだし

やる層考えて、既存のネトゲで
問題視されてることに対して何もやってないのはいかんよ
ネトゲ流行る前とかならまだしも、今の時代で考えるとお粗末すぎ


305:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:11:02.35 ID:SCmiVrxm0
今更すぎる
ゲームボーイの時から地下闘技場の賭博とかあっただろうが


306:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:11:31.90 ID:R+LkFdCr0
だから小中学生専用サーバー造ってダイスが触れない仕様にすればいいんだよ
ラッカランのカジノも小中学生サーバだけオープンしない仕様にしてさ
セクシーな衣装も着けられない、パンツいっちょにもなれない仕様にしてさ
このくらいすぐにできんだろ


311:名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:12:34.07 ID:E8tBWVat0
こういう今更すぎるネタで騒ぐとかなあ
さすが国民的ゲームの影響力と言うべきか




ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子