1: ソマリ(岡山県):2012/07/03(火) 09:02:54.12 ID:+xmd8Rxz0

動画
■ うーん、日本に生まれたかったって思っちゃう。
そしたら今の自分よりもはるかに成長した人間になってたかも。 アメリカ
■ 何コレ…… O_O クレイジーって次元ね。
今までのところ、高校生レベルでは世界最高かも。 アメリカ
■ 観終わった後に鳥肌が立った! 特に最後の10秒が物凄い! アメリカ 28歳
■ いやー凄かった。ぶっ飛んだよ。
どうやったら高校生がこれを出来るんだ?!?!?!!?
でも観客の反応が、演技に値するものじゃないのが気になる! オーストラリア
■ 今日学んだことは……日本人をなめてかかるな、ってことだな。
マジで文句なしに凄い演奏だった!! +4 アメリカ 32歳
■ 日本人って何でも完璧にしようとすんだな!
まったく何なんだ? 人生の楽しみがないのか? アメリカ 32歳
■ 観てる最中に、心臓が止まって天国に行っちゃうかと思った O.O
いやホントにショックを受けたの……。文句なしに凄い。 アイルランド
■ 演技が終わった後のあの礼儀正しく控えめな拍手は何なの?
もし自分があの場にいたら、
「ヒーハーーーーーーーーー、スンゲーーーーーーーー!!!!!!」
ってな感じで絶叫してるわ。 +34 アメリカ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-483.html
13: 三毛(WiMAX):2012/07/03(火) 09:09:38.52 ID:3xs+Ukgg0
演奏しながらこの動きかよ

動画
■ うーん、日本に生まれたかったって思っちゃう。
そしたら今の自分よりもはるかに成長した人間になってたかも。 アメリカ
■ 何コレ…… O_O クレイジーって次元ね。
今までのところ、高校生レベルでは世界最高かも。 アメリカ
■ 観終わった後に鳥肌が立った! 特に最後の10秒が物凄い! アメリカ 28歳
■ いやー凄かった。ぶっ飛んだよ。
どうやったら高校生がこれを出来るんだ?!?!?!!?
でも観客の反応が、演技に値するものじゃないのが気になる! オーストラリア
■ 今日学んだことは……日本人をなめてかかるな、ってことだな。
マジで文句なしに凄い演奏だった!! +4 アメリカ 32歳
■ 日本人って何でも完璧にしようとすんだな!
まったく何なんだ? 人生の楽しみがないのか? アメリカ 32歳
■ 観てる最中に、心臓が止まって天国に行っちゃうかと思った O.O
いやホントにショックを受けたの……。文句なしに凄い。 アイルランド
■ 演技が終わった後のあの礼儀正しく控えめな拍手は何なの?
もし自分があの場にいたら、
「ヒーハーーーーーーーーー、スンゲーーーーーーーー!!!!!!」
ってな感じで絶叫してるわ。 +34 アメリカ
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-483.html
13: 三毛(WiMAX):2012/07/03(火) 09:09:38.52 ID:3xs+Ukgg0
演奏しながらこの動きかよ
15: ロシアンブルー(岩手県):2012/07/03(火) 09:10:26.29 ID:AgX/vhkV0
DCIの本場の奴らに褒められるとなんか気持ち悪いな
19: ヒマラヤン(愛知県):2012/07/03(火) 09:12:51.67 ID:wIJ1NY9k0
Japan 2009's top elementary school symphonic band performance
こっちもすげえぞ。日本のNO.1小学校の演奏。
コメ欄がすげえことになってる。。
32: 縞三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 09:21:37.66 ID:EfVBiSy70
>>19
なんだこいつら・・
69: バーミーズ(静岡県):2012/07/03(火) 09:58:21.51 ID:2x8JzzTB0
>>19
学校のクラブの指導でここまで上手くなれるのか?
73: ターキッシュバン(埼玉県):2012/07/03(火) 10:02:17.12 ID:qjCRyqY50
>>69
テレビで追っかけてるの見ている限りでは「なれる」みたいだね。
時間の注ぎ込みかたが半端じゃないけどね。
76: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 10:03:00.08 ID:/ask8vzx0
>>19
スゲえなおい
97: ラグドール(家):2012/07/03(火) 10:20:25.25 ID:FTKoEgRm0
>>19
やべえ、感動しちまった
20: ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/07/03(火) 09:12:54.50 ID:sz29BVy50
33: シャム(やわらか銀行):2012/07/03(火) 09:22:51.07 ID:DNXTmjM50
マーチングじゃないけどな
このレベルに達するとマジで勃起する
35: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/07/03(火) 09:24:07.59 ID:BBh8/4y70
>>33
ドラムラインって映画よりよっぽど凄いわw
82: ヤマネコ(東日本):2012/07/03(火) 10:13:03.36 ID:KFMHRpVY0
>>33
おれいままでちょっとタイコなめてたわ
378: ボンベイ(東京都):2012/07/03(火) 22:02:40.17 ID:hoGPuNHl0
>>33
なんで「Top Secret」って題がついてるかわかるか?
昔はコレが軍事機密だったからだよ。
広く展開した戦地で、指揮官の命令を将兵に正確に伝え、士気を鼓舞する。
外国に漏れて真似されては、戦争が成り立たなかったから。
今じゃ通信手段は有線無線で太鼓の出番はほぼなくなったけどな。
49: スナドリネコ(東京都):2012/07/03(火) 09:37:34.76 ID:qcssw+RS0
最近の日本人の子って楽器うまいよね
54: 三毛(岡山県):2012/07/03(火) 09:42:36.70 ID:XcXA1nGq0
体育会系文化部ってやつか
93: トンキニーズ(東日本):2012/07/03(火) 10:18:43.59 ID:t/0i2TTr0
日曜夕方にEテレでやってたブラバン選手権見たら
外人共ぶっとんじゃうんじゃないのw
102: ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2012/07/03(火) 10:23:38.86 ID:SXD8h4A10
いや、日本人から見てもすごいんすけど・・・
105: アンデスネコ(dion軍):2012/07/03(火) 10:25:50.42 ID:S8Fi3vU10
国内の部活で吹奏楽と合唱のキチガイ度は異常あれは音楽ではなく修行
顧問のキチガイ度も全国トップレベルだ常識が全く通用しないほどの
113: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 10:29:09.93 ID:ryo9bksV0
協調性皆無でコミュ障のおまえらには無理
118: コーニッシュレック(大阪府):2012/07/03(火) 10:30:31.89 ID:6AnTBYEO0
ここまでやる練習量を考えたらキチガイ納得
>>113中学のときマスゲームしなかった?
別にコミュニケーションも協調性関係ないわ
116: 白(埼玉県):2012/07/03(火) 10:29:42.87 ID:ls0egFdB0
こういう構成とかって誰が考えるの?
顧問?それとも振り付け師みたいなのがいるのか
119: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 10:31:39.24 ID:c3QwZ2580
>>116
基本的にはドラムメジャーがコンテを書く
生徒が中心だと思うよ
126: 白(埼玉県):2012/07/03(火) 10:34:23.04 ID:ls0egFdB0
>>119
へー
演奏よりそっちのほうが感心するわ
128: コーニッシュレック(大阪府):2012/07/03(火) 10:37:11.08 ID:6AnTBYEO0
>>119へー。
関連にこれが
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=UMtnYr96Eok&feature=fvwrel
感想「マジもんのマトリックスのエージェントここにおったは!」
120: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 10:32:47.59 ID:/ask8vzx0
しかし凄いな日本の少年は
130: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/03(火) 10:37:35.41 ID:Nt0VZYHT0
宗教臭が半端ない
凄いけどやりすぎると狂気を感じる
134: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 10:43:05.07 ID:mQoFGB7+0
練習時間どれくらいなんだろう
135: ぬこ(大阪府):2012/07/03(火) 10:43:21.53 ID:2R7fdeHf0
北朝鮮軍事パレード
キモすぎて凄いw
151: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 10:51:54.48 ID:jMDA9VAS0
やらされてる感があって楽しんでるように見えないから
罰でやらされてるのか、なんてコメがつくんだよね
>>135
さすが本場
コピペしたかのように揃ってるなw
139: ぬこ(大阪府):2012/07/03(火) 10:44:59.14 ID:2R7fdeHf0
中国
北に比べると甘すぎるなw
261: コーニッシュレック(北海道):2012/07/03(火) 13:34:30.79 ID:ZqA621uM0
>>139
こういう中で見ると女性兵士の脚がまぶしい
283: コドコド(栃木県):2012/07/03(火) 14:16:13.61 ID:eBngLT3g0
>>261
ほほう
140: ラグドール(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 10:45:00.24 ID:L5pC5Br+O
マーチではないが、俺はこっちのほうが好きだな。個性が感じられる。
312: バーマン(長屋):2012/07/03(火) 16:19:18.92 ID:KBKHj1NT0
>>140
これ良いね。
演奏している高校生も楽しそう。
155: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 10:57:06.81 ID:c3QwZ2580
下手で弱小の吹奏楽であってもこの演奏の方がはるかに好感持てる
157: ウンピョウ(神奈川県):2012/07/03(火) 10:59:07.65 ID:Vj23zVEG0
これに通ずるものがあるな。
159: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 11:06:08.10 ID:T0ej6o5o0
こういうのってメンバーの選抜も競争なんだよな
なんかの番組で見た
162: ピューマ(関西・東海):2012/07/03(火) 11:14:31.11 ID:Mzhj6vibO
中学高校生の頃はDCIの自由度に憧れてたわ
これこそ映画のドラムラインみたいに軍隊並みの訓練の賜物なんだろうけど
196: ヤマネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 11:51:26.50 ID:ZxRegoy80
>>162
dciの有名バンドはオーディションで優秀な奴を選抜してるんだからやれて当然なんだよな。
西原からも何人もBDとか行ってるよね。
172: ヒマラヤン(岩手県):2012/07/03(火) 11:26:16.56 ID:ty2BV+L30
カメラ固定してくれれば最高だった
173: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:26:27.06 ID:c3QwZ2580
おまえらこういう高校生活送りてえか?
199: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 11:57:19.95 ID:mQoFGB7+0
>>173
青春しとるなあ
202: シンガプーラ(茸):2012/07/03(火) 12:00:48.47 ID:mYlTgguPP
>>173
高校生なのにみんなしっかりしてるなぁ
死にたくなってくる
183: ヤマネコ(神奈川県【11:31 神奈川県震度4】):2012/07/03(火) 11:41:31.27 ID:ZxRegoy80
マーチングスレとか珍しいなwwww
つうかアメリカは大正義dciがあるじゃん
188: ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:47:55.79 ID:q10Xmlu20
まあ、上手いな。
189: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/07/03(火) 11:48:06.47 ID:WoozF7OX0
ごく普通の体育館でやってるとこがまた
200: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:57:25.48 ID:c3QwZ2580
DCIの方がすげえんだけどな
201: クロアシネコ(千葉県):2012/07/03(火) 11:58:35.41 ID:popZjOhJ0
↑の方が凄いだろ
205: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 12:04:40.11 ID:c3QwZ2580
こうやって見ると京都橘高校の回がやっぱ一番面白かったな
どうせなら俺も女の子に叱られたかった
223: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 12:33:53.99 ID:mQoFGB7+0
>>205
ネット見たら、この年は銀賞だったっぽいのな
207: クロアシネコ(家):2012/07/03(火) 12:08:14.58 ID:wmMUMRvI0
ピアソラとはなかなか渋いな
212:名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/07/03(火) 12:19:43.87 ID:5KBHA+F90
>>207
基本的に演るのはその年の流行りor鉄板曲
リベルタンゴは鉄板の部類かな。あと19の宝島とか
最近だと好き嫌いは抜きにしてAKB。まじで
216:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/07/03(火) 12:27:00.55 ID:c3QwZ2580
>>212
AKBは自分らでもやってるからな
たいていの日本人はこっちにうおーっ!てなるのが現状じゃね?
240: シンガプーラ(大阪府):2012/07/03(火) 12:58:58.63 ID:hNkosMTDP
北朝鮮の子供の踊りはキビキビし過ぎで怖いよな。
246: ラグドール(北海道):2012/07/03(火) 13:14:15.05 ID:wdBWbrj3O
マーチングバンドなんて競技があんのも知らんかった
これ思い出した
267: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 13:44:28.97 ID:HkvGdCuAO
全国レベルの高校のブラスバンド部の練習は大学の体育会並に厳しい、とは聞いたことがある。
東京と九州が強いんだよね。
305: ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/03(火) 15:03:38.78 ID:uGUCqWVn0
>>267
大学の体育会系舐めすぎ
ブラス部の厳しさはせいぜい体育会系でいうと小学校のクラブ活動レベルだ
308: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/07/03(火) 15:13:31.13 ID:HCd3/f6S0
>>305
なんつうか「練習」とよべる範囲のものは体育会系のそれに近いものがあるが、
「しごき」の部分があるからな体育会系は。
310: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 15:21:06.17 ID:tD8QfwZm0
>>267
千葉も強いよ
市船、習高、市柏が主な強豪校
268: メインクーン(九州地方):2012/07/03(火) 13:47:29.23 ID:HhYU2IqlO
この高校世界一なったとこだろ
285: シャム(神奈川県):2012/07/03(火) 14:19:28.44 ID:pfXW2/Wn0
カメラを固定して全体を映せるよう観客席に奥行きを作るべきだな
289: ボンベイ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:26:15.04 ID:K2EIXpov0
軍靴の音って素敵やん。
314: セルカークレックス(家):2012/07/03(火) 16:52:44.35 ID:KKKs2Q5P0
海外だとこれが評価されるのか
俺は10歳くらいの子が政治について語ってる外国のほうが凄いと思うけどな
315: キジトラ(dion軍):2012/07/03(火) 16:57:59.66 ID:RzFCOfa+0
>>314
スイスだと女子高生の朝の話題が政治
日本に来てネイルとかの話されるとゲンナリらしい
318: ブリティッシュショートヘア(鹿児島県):2012/07/03(火) 17:16:44.71 ID:8uC8imXP0
見てる分にはいいけど、これやらされるのは嫌だな
352: ジャガランディ(WiMAX):2012/07/03(火) 19:37:02.06 ID:ZlBGj0fm0
コテの好きだな
>Army vs. Navy Drumline Battle
354: リビアヤマネコ(静岡県):2012/07/03(火) 19:43:40.48 ID:dJYJKfJD0
ここの高校は海外のどっかでも
何年か連続で優勝してるって記事どこかで見たな
371: ヒマラヤン(東日本):2012/07/03(火) 21:36:47.57 ID:5JlNoo0T0
うちの県だと大洗高校が有名。
結構いろんなとこにくるけど、少子化で厳しいらしいね。
146: ボルネオウンピョウ(家):2012/07/03(火) 10:50:16.67 ID:ULmBAYza0
なんだコイツらは
すげーハードコアだぜ
DCIの本場の奴らに褒められるとなんか気持ち悪いな
19: ヒマラヤン(愛知県):2012/07/03(火) 09:12:51.67 ID:wIJ1NY9k0
Japan 2009's top elementary school symphonic band performance
こっちもすげえぞ。日本のNO.1小学校の演奏。
コメ欄がすげえことになってる。。
32: 縞三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 09:21:37.66 ID:EfVBiSy70
>>19
なんだこいつら・・
69: バーミーズ(静岡県):2012/07/03(火) 09:58:21.51 ID:2x8JzzTB0
>>19
学校のクラブの指導でここまで上手くなれるのか?
73: ターキッシュバン(埼玉県):2012/07/03(火) 10:02:17.12 ID:qjCRyqY50
>>69
テレビで追っかけてるの見ている限りでは「なれる」みたいだね。
時間の注ぎ込みかたが半端じゃないけどね。
76: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 10:03:00.08 ID:/ask8vzx0
>>19
スゲえなおい
97: ラグドール(家):2012/07/03(火) 10:20:25.25 ID:FTKoEgRm0
>>19
やべえ、感動しちまった
20: ブリティッシュショートヘア(西日本):2012/07/03(火) 09:12:54.50 ID:sz29BVy50
33: シャム(やわらか銀行):2012/07/03(火) 09:22:51.07 ID:DNXTmjM50
マーチングじゃないけどな
このレベルに達するとマジで勃起する
35: ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2012/07/03(火) 09:24:07.59 ID:BBh8/4y70
>>33
ドラムラインって映画よりよっぽど凄いわw
82: ヤマネコ(東日本):2012/07/03(火) 10:13:03.36 ID:KFMHRpVY0
>>33
おれいままでちょっとタイコなめてたわ
378: ボンベイ(東京都):2012/07/03(火) 22:02:40.17 ID:hoGPuNHl0
>>33
なんで「Top Secret」って題がついてるかわかるか?
昔はコレが軍事機密だったからだよ。
広く展開した戦地で、指揮官の命令を将兵に正確に伝え、士気を鼓舞する。
外国に漏れて真似されては、戦争が成り立たなかったから。
今じゃ通信手段は有線無線で太鼓の出番はほぼなくなったけどな。
49: スナドリネコ(東京都):2012/07/03(火) 09:37:34.76 ID:qcssw+RS0
最近の日本人の子って楽器うまいよね
54: 三毛(岡山県):2012/07/03(火) 09:42:36.70 ID:XcXA1nGq0
体育会系文化部ってやつか
93: トンキニーズ(東日本):2012/07/03(火) 10:18:43.59 ID:t/0i2TTr0
日曜夕方にEテレでやってたブラバン選手権見たら
外人共ぶっとんじゃうんじゃないのw
102: ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2012/07/03(火) 10:23:38.86 ID:SXD8h4A10
いや、日本人から見てもすごいんすけど・・・
105: アンデスネコ(dion軍):2012/07/03(火) 10:25:50.42 ID:S8Fi3vU10
国内の部活で吹奏楽と合唱のキチガイ度は異常あれは音楽ではなく修行
顧問のキチガイ度も全国トップレベルだ常識が全く通用しないほどの
113: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 10:29:09.93 ID:ryo9bksV0
協調性皆無でコミュ障のおまえらには無理
118: コーニッシュレック(大阪府):2012/07/03(火) 10:30:31.89 ID:6AnTBYEO0
ここまでやる練習量を考えたらキチガイ納得
>>113中学のときマスゲームしなかった?
別にコミュニケーションも協調性関係ないわ
116: 白(埼玉県):2012/07/03(火) 10:29:42.87 ID:ls0egFdB0
こういう構成とかって誰が考えるの?
顧問?それとも振り付け師みたいなのがいるのか
119: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 10:31:39.24 ID:c3QwZ2580
>>116
基本的にはドラムメジャーがコンテを書く
生徒が中心だと思うよ
126: 白(埼玉県):2012/07/03(火) 10:34:23.04 ID:ls0egFdB0
>>119
へー
演奏よりそっちのほうが感心するわ
128: コーニッシュレック(大阪府):2012/07/03(火) 10:37:11.08 ID:6AnTBYEO0
>>119へー。
関連にこれが
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=UMtnYr96Eok&feature=fvwrel
感想「マジもんのマトリックスのエージェントここにおったは!」
120: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 10:32:47.59 ID:/ask8vzx0
しかし凄いな日本の少年は
130: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/03(火) 10:37:35.41 ID:Nt0VZYHT0
宗教臭が半端ない
凄いけどやりすぎると狂気を感じる
134: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 10:43:05.07 ID:mQoFGB7+0
練習時間どれくらいなんだろう
135: ぬこ(大阪府):2012/07/03(火) 10:43:21.53 ID:2R7fdeHf0
北朝鮮軍事パレード
キモすぎて凄いw
151: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 10:51:54.48 ID:jMDA9VAS0
やらされてる感があって楽しんでるように見えないから
罰でやらされてるのか、なんてコメがつくんだよね
>>135
さすが本場
コピペしたかのように揃ってるなw
139: ぬこ(大阪府):2012/07/03(火) 10:44:59.14 ID:2R7fdeHf0
中国
北に比べると甘すぎるなw
261: コーニッシュレック(北海道):2012/07/03(火) 13:34:30.79 ID:ZqA621uM0
>>139
こういう中で見ると女性兵士の脚がまぶしい
283: コドコド(栃木県):2012/07/03(火) 14:16:13.61 ID:eBngLT3g0
>>261
ほほう
140: ラグドール(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 10:45:00.24 ID:L5pC5Br+O
マーチではないが、俺はこっちのほうが好きだな。個性が感じられる。
312: バーマン(長屋):2012/07/03(火) 16:19:18.92 ID:KBKHj1NT0
>>140
これ良いね。
演奏している高校生も楽しそう。
155: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 10:57:06.81 ID:c3QwZ2580
下手で弱小の吹奏楽であってもこの演奏の方がはるかに好感持てる
157: ウンピョウ(神奈川県):2012/07/03(火) 10:59:07.65 ID:Vj23zVEG0
これに通ずるものがあるな。
159: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/03(火) 11:06:08.10 ID:T0ej6o5o0
こういうのってメンバーの選抜も競争なんだよな
なんかの番組で見た
162: ピューマ(関西・東海):2012/07/03(火) 11:14:31.11 ID:Mzhj6vibO
中学高校生の頃はDCIの自由度に憧れてたわ
これこそ映画のドラムラインみたいに軍隊並みの訓練の賜物なんだろうけど
196: ヤマネコ(神奈川県):2012/07/03(火) 11:51:26.50 ID:ZxRegoy80
>>162
dciの有名バンドはオーディションで優秀な奴を選抜してるんだからやれて当然なんだよな。
西原からも何人もBDとか行ってるよね。
172: ヒマラヤン(岩手県):2012/07/03(火) 11:26:16.56 ID:ty2BV+L30
カメラ固定してくれれば最高だった
173: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:26:27.06 ID:c3QwZ2580
おまえらこういう高校生活送りてえか?
199: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 11:57:19.95 ID:mQoFGB7+0
>>173
青春しとるなあ
202: シンガプーラ(茸):2012/07/03(火) 12:00:48.47 ID:mYlTgguPP
>>173
高校生なのにみんなしっかりしてるなぁ
死にたくなってくる
183: ヤマネコ(神奈川県【11:31 神奈川県震度4】):2012/07/03(火) 11:41:31.27 ID:ZxRegoy80
マーチングスレとか珍しいなwwww
つうかアメリカは大正義dciがあるじゃん
188: ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:47:55.79 ID:q10Xmlu20
まあ、上手いな。
189: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/07/03(火) 11:48:06.47 ID:WoozF7OX0
ごく普通の体育館でやってるとこがまた
200: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 11:57:25.48 ID:c3QwZ2580
DCIの方がすげえんだけどな
201: クロアシネコ(千葉県):2012/07/03(火) 11:58:35.41 ID:popZjOhJ0
↑の方が凄いだろ
205: チーター(やわらか銀行):2012/07/03(火) 12:04:40.11 ID:c3QwZ2580
こうやって見ると京都橘高校の回がやっぱ一番面白かったな
どうせなら俺も女の子に叱られたかった
223: ボンベイ(大阪府):2012/07/03(火) 12:33:53.99 ID:mQoFGB7+0
>>205
ネット見たら、この年は銀賞だったっぽいのな
207: クロアシネコ(家):2012/07/03(火) 12:08:14.58 ID:wmMUMRvI0
ピアソラとはなかなか渋いな
212:名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/07/03(火) 12:19:43.87 ID:5KBHA+F90
>>207
基本的に演るのはその年の流行りor鉄板曲
リベルタンゴは鉄板の部類かな。あと19の宝島とか
最近だと好き嫌いは抜きにしてAKB。まじで
216:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/07/03(火) 12:27:00.55 ID:c3QwZ2580
>>212
AKBは自分らでもやってるからな
たいていの日本人はこっちにうおーっ!てなるのが現状じゃね?
240: シンガプーラ(大阪府):2012/07/03(火) 12:58:58.63 ID:hNkosMTDP
北朝鮮の子供の踊りはキビキビし過ぎで怖いよな。
246: ラグドール(北海道):2012/07/03(火) 13:14:15.05 ID:wdBWbrj3O
マーチングバンドなんて競技があんのも知らんかった
これ思い出した
267: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/07/03(火) 13:44:28.97 ID:HkvGdCuAO
全国レベルの高校のブラスバンド部の練習は大学の体育会並に厳しい、とは聞いたことがある。
東京と九州が強いんだよね。
305: ベンガルヤマネコ(福岡県):2012/07/03(火) 15:03:38.78 ID:uGUCqWVn0
>>267
大学の体育会系舐めすぎ
ブラス部の厳しさはせいぜい体育会系でいうと小学校のクラブ活動レベルだ
308: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/07/03(火) 15:13:31.13 ID:HCd3/f6S0
>>305
なんつうか「練習」とよべる範囲のものは体育会系のそれに近いものがあるが、
「しごき」の部分があるからな体育会系は。
310: ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 15:21:06.17 ID:tD8QfwZm0
>>267
千葉も強いよ
市船、習高、市柏が主な強豪校
268: メインクーン(九州地方):2012/07/03(火) 13:47:29.23 ID:HhYU2IqlO
この高校世界一なったとこだろ
285: シャム(神奈川県):2012/07/03(火) 14:19:28.44 ID:pfXW2/Wn0
カメラを固定して全体を映せるよう観客席に奥行きを作るべきだな
289: ボンベイ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:26:15.04 ID:K2EIXpov0
軍靴の音って素敵やん。
314: セルカークレックス(家):2012/07/03(火) 16:52:44.35 ID:KKKs2Q5P0
海外だとこれが評価されるのか
俺は10歳くらいの子が政治について語ってる外国のほうが凄いと思うけどな
315: キジトラ(dion軍):2012/07/03(火) 16:57:59.66 ID:RzFCOfa+0
>>314
スイスだと女子高生の朝の話題が政治
日本に来てネイルとかの話されるとゲンナリらしい
318: ブリティッシュショートヘア(鹿児島県):2012/07/03(火) 17:16:44.71 ID:8uC8imXP0
見てる分にはいいけど、これやらされるのは嫌だな
352: ジャガランディ(WiMAX):2012/07/03(火) 19:37:02.06 ID:ZlBGj0fm0
コテの好きだな
>Army vs. Navy Drumline Battle
354: リビアヤマネコ(静岡県):2012/07/03(火) 19:43:40.48 ID:dJYJKfJD0
ここの高校は海外のどっかでも
何年か連続で優勝してるって記事どこかで見たな
371: ヒマラヤン(東日本):2012/07/03(火) 21:36:47.57 ID:5JlNoo0T0
うちの県だと大洗高校が有名。
結構いろんなとこにくるけど、少子化で厳しいらしいね。
146: ボルネオウンピョウ(家):2012/07/03(火) 10:50:16.67 ID:ULmBAYza0
なんだコイツらは
すげーハードコアだぜ

ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子