1:春デブリφ ★:2011/11/28(月) 14:23:40.27 ID:???0
「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を提訴 「面白い恋人」販売で

「白い恋人」製造元、「面白い恋人」の吉本を提訴
4:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:13.30 ID:b4XmKUBw0
おおらかに見逃してあげなさいよ
有名税みたいなもんだ
29:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:12.44 ID:LIBpMssy0
>>4
田舎の土産物屋ならともかく、吉本のような大企業ではシャレにならん。
5:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:19.72 ID:XDJ97Oan0
吉本「道民は洒落が分からん連中やなあ」
9:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:39.63 ID:TPiE97cK0
だから面白い変人にしろとあれほど、
10:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:42.56 ID:s9aOfjGFO
相乗効果ってのもあんだけどねぇ
12:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:58.58 ID:HoYOWQNU0
画像見たけどこりゃ駄目だw
17:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:04.85 ID:u2THLFN10
面白い変人だったらセフだったかも
19:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:15.12 ID:gDqEeaWv0
著作権料払って仲良くしろよ
20:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:19.03 ID:so38Xqbz0
吉本などというがめつい会社から
がっつり和解金を取ってやれ
26:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:57.37 ID:Y/vGvX9Q0
名前より包装紙がひどいなw
27:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:01.50 ID:Q6Y6UPx70
この展開自体が面白いw
35:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:44.28 ID:jKUGu0Sd0
えっ?!
了解とってると思ってたw
36:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:16.38 ID:egeYywsa0
「白々しい恋人」とかもダメなのか
41:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:17.61 ID:T/uFzA7jI
商圏が被らないとはいえ、便乗商品を看過できないだろう
48:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:44.20 ID:RouqXUMRP
スベリ芸は程々に、って教えてやれよ。
53:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:36.71 ID:aLqAaGaW0
パロディでんがな
ケツの穴が小さいまんがな
453:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:12:17.52 ID:SIhg9OUM0
>>57
これ普通の人ならコラボ商品だと思うよなw
71:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:10.42 ID:txCvXuTp0
相手が吉本ならいくらでも訴えていい
強者がこういう真似しても洒落にならない
横暴でしかないからな
76:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:32.38 ID:evV3aIwK0
吉本って逆に自分とこが同じような事されたらあらゆる手段で圧力かけそ
81:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:03.28 ID:BF9I9TSL0
名前はパロディとしてはありだろうけど
パッケージとかもうちょっと面白くしとけばいいのに
ただの風景でちっとも面白くないじゃん
90:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:02.64 ID:cTW0LJku0
はっきりいってマズイ
105:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:38.11 ID:MFSvRURbO
パッケージ作った奴のセンスが無いわ。
何も面白くない。これじゃあパロディじゃなくパクリなだけ。
何を考えてこんな使えないデザイナーに頼んだの?w
127:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:44.44 ID:9emIRf4U0
>>105
訴えられないギリギリまで似せようって魂胆が見え見えでいかにも吉本らしい
まあ訴えられたんですけどね
114:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:56.39 ID:3OmMf1P30
馬鹿だな-。吉本とコラボで商売すればいいのにな( ・ω・)y─┛~~
136:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:29.19 ID:rnmdgJXY0
>>114
多分、提訴前に石屋からアクションとってるんじゃない?
いきなり訴訟沙汰にはならんと思うし
ふざけた対応したんじゃないかなぁ…
117:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:33.72 ID:iPKKQhzH0
ネタとしては面白いけど本家に許可取るのが礼儀だろ
吉本は金払ってやれ
131:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:06.99 ID:rO3PwI19P
偽物はたまに見るけど、吉本が大々的にやるとなるとなぁ
133:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:48.22 ID:isxlBFBQ0
ちょっと話を通せば済んだ事なのにな
それすらやってなかったのか
142:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:44.41 ID:bQcFJ2n80
なんだただの菓子かよ
面白いネタ 当たりの辛子入り入れるとかしてないのかよ
152:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:02.64 ID:hALvmMMx0
コラボ商品だと思ってた
161:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:49.00 ID:aqfQo6g10
てっきり許諾もらってるかと思ってた
一部上場の大企業が下賎な事してるなぁ
163:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:07.59 ID:bg+w9yC00
「何のひねりも無い!」
商標権以前に、吉本にあるまじき行為。それだけで罪。
172:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:36.96 ID:qU//ESYp0
これは吉本のいい宣伝になるな。
売り上げ相当上がると思うな。
187:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:41.67 ID:xy8b9FL00
名古屋にはドアラの恋人があるけど。
201:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:31.94 ID:cjyK65Nb0
これじゃ訴えられてもしょうがないな
212:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:33.28 ID:V6v5FBxrO
>>201
セーフだな
206:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:01.37 ID:j0Fz1bMZ0
白い恋人と並べてうってたら両方売れるんじゃない。
211:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:26.77 ID:Kvoex8CN0
許可とって堂々とやればいいのにな。
裁判に訴えられたら、それもまたオイシイとか考えてるんだろうか。
214:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:59.09 ID:jDAJvJyr0
石屋製菓にしてみりゃ、こんなの許したりしたら
うちがスベってると思われますガマンなんてできませんって話だよな
228:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:23.72 ID:/cdMcaR9O
あら、筋は通してあると聞いてたんだが
238:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:56.37 ID:0QmxDXLZO
飲み屋で「大阪土産のお裾分け」ってコレ貰ったわ
やっぱり訴えられたかw
249:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:55.56 ID:xcp+aczx0
パロディでやるにしても許可も取らずに無断でやったら訴えられるよ。
白い恋人と関係性あると思って信頼して買う人いるからね。
こんなこと許してたら何でもありの濡れ手で粟。
272:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:17.81 ID:L8TiAAqm0
これはアウトでしょ
279:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:21:15.33 ID:4LpGigu50
雪の恋人
黒い恋人
赤い恋人

緑の恋人
806:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:52:06.43 ID:jOl75fFO0
>>279
黄色い恋人も入れてくれ
285:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:30.85 ID:ZLBDYgEH0
しゃれですやん…
288:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:46.35 ID:YW3lipR30
吉本だから洒落で済む、ってのは甘えだろ。
290:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:27.55 ID:O1lAvkWp0
画像見たらアウト
303:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:06.49 ID:NKsLfxmh0
弱小企業が大手の商品をパロディにするならまだしも
元ネタを作ってる会社よりもはるかにでかい企業がパクるというのは悪質だろ
338:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:43.09 ID:UAoL1z0Q0
裁判するところまでが話題作りだろwww
339:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:55.07 ID:oda4iIDp0
面白い恋人」は
平成23年6月1日に特許庁から拒絶査定が出されているので
吉本やばいんじゃね
349:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:32.79 ID:Zs6++/cm0
>>339
販売はかまわないんだな
345:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:38:24.87 ID:sIrCNhFQi
アウトな上につまんねーから救いようがない
359:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:43:14.87 ID:kK7215gJ0
ああ、あれ吉本が出してたのかw
こないだ出張の時見かけて少し笑ったw
375:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:10.41 ID:W5FtTmr5O
発売前に一言申し出があれば揉めなかったかも。
392:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:37.26 ID:H3PkL6SDi
北海道で売っているなら別だが、関西でならいいのでは?
401:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:18.72 ID:f3XDoWxOO
>>392
全国発売されたら、誤認されるおそれがあるんだよ。
吉本の事務所は全国にあるからな。
409:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:59:59.41 ID:uL9XmTSz0
白いお台場も提訴しちまえ

428:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:05:58.89 ID:04r/lMJx0
昨晩、この菓子新大阪で見かけて「何で訴えられないんだ?これww」
と、大ウケしてたばかり。
個人的に何だかタイムリーww
434:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:37.46 ID:kK7215gJ0
パッケージとか明らかにパクリだからなw
それで買う気しなかったw
どうみてもアウトでしょ
441:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:39.11 ID:75y61c9z0
堅い事いうなや。たががお菓子くらいで
447:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:09:57.80 ID:MfoJ519N0
どこぞの木っ端菓子屋がパクったのならともかく吉本は不味いだろw
ちゃんと許可取ったり企画持って行くのが筋
459:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:25.55 ID:CEHCY2c00
なんで正面からタイアップ企画にしないのかwアホだろ吉本
465:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:19.38 ID:R9WDjOkg0
平気で無許可で作る吉本も凄いが、もうパクリもろわかりのこんな商品を
駅構内で売る事を認めているJRも凄い
476:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:25.25 ID:SYiDNOiN0
>>465
関西での吉本の力は半端ないのが事実だが
普通、許可とってると思うだろ・・・・
506:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:08.80 ID:gx7q8bzk0
これ吉本社長の大崎がカンブリア宮殿で散々自慢してたろ
とんだ赤っ恥だな
520:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:53.98 ID:AVusJcHH0
ひよこ

538:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:20.25 ID:njrc2rnA0
白い恋人に面をつけただけっていうのがまずいな
吉本も権利関係はすごくうるさい会社なのにね
570:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:02.23 ID:GbYieDEq0
パッケージ見ても明らかなに意識して作ったパロディ
相手方と何の話し合いもなく黙って出していいレベルじゃない
587:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:24.56 ID:HZQyc+7r0
吉本はコンプライアンスをなんたらかんたら
595:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:16.96 ID:MMRBManF0
吉本らしくお笑いが前面に出たものならよかったと思うがこれは笑えないよな
無断でやったら訴えられても仕方ない
621:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:52:20.76 ID:OAC3VdMS0
やっつけコラ発見。
636:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:00:19.56 ID:QrQRdgKc0
吉本、金のためにはえげつないことしてるなwww
639:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:01:08.53 ID:llt2r/an0
吉本の犯したミスは、製造を石屋製菓にしなかったこと。
662:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:52.42 ID:sxdKSOVQ0
「面白い変人」っていうのはアウト?
668:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:26.14 ID:mrC26idu0
>>662
パッケージが激似じゃなければたぶん大丈夫。
709:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:44.71 ID:l1drKSTj0
これはギャグで済まんだろw
「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を提訴 「面白い恋人」販売で

北海道の人気菓子「白い恋人」を製造・販売する石屋製菓(札幌市、島田俊平社長) は28日、吉本興業と子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシーなどを札幌地裁 に提訴したと発表した。吉本興業子会社などが販売する土産菓子「面白い恋人」が 石屋製菓の「白い恋人」の商標権を侵害しているとし、販売差し止めなどを求めた。 「面白い恋人」は吉本興業子会社が2010年7月に発売したみたらし味のゴーフレット。 JR新大阪駅などの土産店で人気となっている。 |
4:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:13.30 ID:b4XmKUBw0
おおらかに見逃してあげなさいよ
有名税みたいなもんだ
29:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:12.44 ID:LIBpMssy0
>>4
田舎の土産物屋ならともかく、吉本のような大企業ではシャレにならん。
5:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:19.72 ID:XDJ97Oan0
吉本「道民は洒落が分からん連中やなあ」
9:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:39.63 ID:TPiE97cK0
だから面白い変人にしろとあれほど、
10:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:42.56 ID:s9aOfjGFO
相乗効果ってのもあんだけどねぇ
12:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:25:58.58 ID:HoYOWQNU0
画像見たけどこりゃ駄目だw
17:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:04.85 ID:u2THLFN10
面白い変人だったらセフだったかも
19:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:15.12 ID:gDqEeaWv0
著作権料払って仲良くしろよ
20:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:19.03 ID:so38Xqbz0
吉本などというがめつい会社から
がっつり和解金を取ってやれ
26:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:27:57.37 ID:Y/vGvX9Q0
名前より包装紙がひどいなw
27:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:28:01.50 ID:Q6Y6UPx70
この展開自体が面白いw
35:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:29:44.28 ID:jKUGu0Sd0
えっ?!
了解とってると思ってたw
36:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:30:16.38 ID:egeYywsa0
「白々しい恋人」とかもダメなのか
41:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:31:17.61 ID:T/uFzA7jI
商圏が被らないとはいえ、便乗商品を看過できないだろう
48:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:32:44.20 ID:RouqXUMRP
スベリ芸は程々に、って教えてやれよ。
53:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:33:36.71 ID:aLqAaGaW0
パロディでんがな
ケツの穴が小さいまんがな
453:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:12:17.52 ID:SIhg9OUM0
>>57
これ普通の人ならコラボ商品だと思うよなw
71:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:10.42 ID:txCvXuTp0
相手が吉本ならいくらでも訴えていい
強者がこういう真似しても洒落にならない
横暴でしかないからな
76:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:36:32.38 ID:evV3aIwK0
吉本って逆に自分とこが同じような事されたらあらゆる手段で圧力かけそ
81:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:38:03.28 ID:BF9I9TSL0
名前はパロディとしてはありだろうけど
パッケージとかもうちょっと面白くしとけばいいのに
ただの風景でちっとも面白くないじゃん
90:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:40:02.64 ID:cTW0LJku0
はっきりいってマズイ
105:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:43:38.11 ID:MFSvRURbO
パッケージ作った奴のセンスが無いわ。
何も面白くない。これじゃあパロディじゃなくパクリなだけ。
何を考えてこんな使えないデザイナーに頼んだの?w
127:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:48:44.44 ID:9emIRf4U0
>>105
訴えられないギリギリまで似せようって魂胆が見え見えでいかにも吉本らしい
まあ訴えられたんですけどね
114:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:45:56.39 ID:3OmMf1P30
馬鹿だな-。吉本とコラボで商売すればいいのにな( ・ω・)y─┛~~
136:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:50:29.19 ID:rnmdgJXY0
>>114
多分、提訴前に石屋からアクションとってるんじゃない?
いきなり訴訟沙汰にはならんと思うし
ふざけた対応したんじゃないかなぁ…
117:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:46:33.72 ID:iPKKQhzH0
ネタとしては面白いけど本家に許可取るのが礼儀だろ
吉本は金払ってやれ
131:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:06.99 ID:rO3PwI19P
偽物はたまに見るけど、吉本が大々的にやるとなるとなぁ
133:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:49:48.22 ID:isxlBFBQ0
ちょっと話を通せば済んだ事なのにな
それすらやってなかったのか
142:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:51:44.41 ID:bQcFJ2n80
なんだただの菓子かよ
面白いネタ 当たりの辛子入り入れるとかしてないのかよ
152:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:53:02.64 ID:hALvmMMx0
コラボ商品だと思ってた
161:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:54:49.00 ID:aqfQo6g10
てっきり許諾もらってるかと思ってた
一部上場の大企業が下賎な事してるなぁ
163:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:55:07.59 ID:bg+w9yC00
「何のひねりも無い!」
商標権以前に、吉本にあるまじき行為。それだけで罪。
172:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 14:57:36.96 ID:qU//ESYp0
これは吉本のいい宣伝になるな。
売り上げ相当上がると思うな。
187:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:00:41.67 ID:xy8b9FL00
名古屋にはドアラの恋人があるけど。
201:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:03:31.94 ID:cjyK65Nb0
これじゃ訴えられてもしょうがないな

212:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:33.28 ID:V6v5FBxrO
>>201
セーフだな
206:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:04:01.37 ID:j0Fz1bMZ0
白い恋人と並べてうってたら両方売れるんじゃない。
211:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:26.77 ID:Kvoex8CN0
許可とって堂々とやればいいのにな。
裁判に訴えられたら、それもまたオイシイとか考えてるんだろうか。
214:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:05:59.09 ID:jDAJvJyr0
石屋製菓にしてみりゃ、こんなの許したりしたら
うちがスベってると思われますガマンなんてできませんって話だよな
228:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:08:23.72 ID:/cdMcaR9O
あら、筋は通してあると聞いてたんだが
238:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:11:56.37 ID:0QmxDXLZO
飲み屋で「大阪土産のお裾分け」ってコレ貰ったわ
やっぱり訴えられたかw
249:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:13:55.56 ID:xcp+aczx0
パロディでやるにしても許可も取らずに無断でやったら訴えられるよ。
白い恋人と関係性あると思って信頼して買う人いるからね。
こんなこと許してたら何でもありの濡れ手で粟。
272:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:19:17.81 ID:L8TiAAqm0
これはアウトでしょ
279:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:21:15.33 ID:4LpGigu50
雪の恋人

黒い恋人


赤い恋人

緑の恋人

806:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:52:06.43 ID:jOl75fFO0
>>279
黄色い恋人も入れてくれ

285:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:30.85 ID:ZLBDYgEH0
しゃれですやん…
288:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:22:46.35 ID:YW3lipR30
吉本だから洒落で済む、ってのは甘えだろ。
290:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:23:27.55 ID:O1lAvkWp0
画像見たらアウト
303:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:27:06.49 ID:NKsLfxmh0
弱小企業が大手の商品をパロディにするならまだしも
元ネタを作ってる会社よりもはるかにでかい企業がパクるというのは悪質だろ
338:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:43.09 ID:UAoL1z0Q0
裁判するところまでが話題作りだろwww
339:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:36:55.07 ID:oda4iIDp0
面白い恋人」は
平成23年6月1日に特許庁から拒絶査定が出されているので
吉本やばいんじゃね
349:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:39:32.79 ID:Zs6++/cm0
>>339
販売はかまわないんだな
345:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:38:24.87 ID:sIrCNhFQi
アウトな上につまんねーから救いようがない
359:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:43:14.87 ID:kK7215gJ0
ああ、あれ吉本が出してたのかw
こないだ出張の時見かけて少し笑ったw
375:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:47:10.41 ID:W5FtTmr5O
発売前に一言申し出があれば揉めなかったかも。
392:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:53:37.26 ID:H3PkL6SDi
北海道で売っているなら別だが、関西でならいいのでは?
401:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:56:18.72 ID:f3XDoWxOO
>>392
全国発売されたら、誤認されるおそれがあるんだよ。
吉本の事務所は全国にあるからな。
409:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 15:59:59.41 ID:uL9XmTSz0
白いお台場も提訴しちまえ

428:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:05:58.89 ID:04r/lMJx0
昨晩、この菓子新大阪で見かけて「何で訴えられないんだ?これww」
と、大ウケしてたばかり。
個人的に何だかタイムリーww
434:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:06:37.46 ID:kK7215gJ0
パッケージとか明らかにパクリだからなw
それで買う気しなかったw
どうみてもアウトでしょ
441:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:07:39.11 ID:75y61c9z0
堅い事いうなや。たががお菓子くらいで
447:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:09:57.80 ID:MfoJ519N0
どこぞの木っ端菓子屋がパクったのならともかく吉本は不味いだろw
ちゃんと許可取ったり企画持って行くのが筋
459:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:13:25.55 ID:CEHCY2c00
なんで正面からタイアップ企画にしないのかwアホだろ吉本
465:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:14:19.38 ID:R9WDjOkg0
平気で無許可で作る吉本も凄いが、もうパクリもろわかりのこんな商品を
駅構内で売る事を認めているJRも凄い
476:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:16:25.25 ID:SYiDNOiN0
>>465
関西での吉本の力は半端ないのが事実だが
普通、許可とってると思うだろ・・・・
506:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:23:08.80 ID:gx7q8bzk0
これ吉本社長の大崎がカンブリア宮殿で散々自慢してたろ
とんだ赤っ恥だな
520:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:25:53.98 ID:AVusJcHH0
ひよこ

538:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:31:20.25 ID:njrc2rnA0
白い恋人に面をつけただけっていうのがまずいな
吉本も権利関係はすごくうるさい会社なのにね
570:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:40:02.23 ID:GbYieDEq0
パッケージ見ても明らかなに意識して作ったパロディ
相手方と何の話し合いもなく黙って出していいレベルじゃない
587:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:43:24.56 ID:HZQyc+7r0
吉本はコンプライアンスをなんたらかんたら
595:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:45:16.96 ID:MMRBManF0
吉本らしくお笑いが前面に出たものならよかったと思うがこれは笑えないよな
無断でやったら訴えられても仕方ない
621:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 16:52:20.76 ID:OAC3VdMS0
やっつけコラ発見。

636:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:00:19.56 ID:QrQRdgKc0
吉本、金のためにはえげつないことしてるなwww
639:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:01:08.53 ID:llt2r/an0
吉本の犯したミスは、製造を石屋製菓にしなかったこと。
662:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:09:52.42 ID:sxdKSOVQ0
「面白い変人」っていうのはアウト?
668:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:11:26.14 ID:mrC26idu0
>>662
パッケージが激似じゃなければたぶん大丈夫。
709:名無しさん@12周年:2011/11/28(月) 17:19:44.71 ID:l1drKSTj0
これはギャグで済まんだろw


ガールズ&パンツァー タペストリー E 麻子
すでに実害出てるし特許庁から拒絶ってのも事実らしいからさすがに賠償確定
まあ金払って和解にもってくだろうけど